豪華すぎるゲーミングノート「NEXTGEAR-NOTE i5900PA1」徹底検証最強GPUと4Kディスプレイ、M.2 SSDが夢の共演(2/4 ページ)

» 2015年03月03日 12時33分 公開
[鈴木雅暢(撮影:矢野渉),ITmedia]

クアッドコアCPUとNVIDIA最強GPUを採用

 基本スペックの高さは特筆できる。CPUには、IntelのCore i7-4720HQを採用する。クアッドCPUコアを内蔵し、Hyper-Threadingで8スレッド同時処理が可能で、標準2.6GHz、最大3.6GHzと動作周波数も高速だ。ゲームはもちろん、クリエイティブ、マルチメディア、オフィスなど幅広い用途に対応できる処理性能を備える。

 グラフィックス機能は、NVIDIAのGeForce GTX 980M(4Gバイト)とCPU内蔵のIntel HD Graphics 4600とのハイブリッドグラフィックスを採用する。GeForce GTX 980Mは、NVIDIAのモバイル向け最上位GPUであり、きわめて高い3D描画性能を持つ。最新の3Dゲームを高画質で快適にプレイできる。

 なお、GeForce GTX 980MとIntel HD Graphics 4600は、NVIDIA Optimus Technologyにより、アプリケーションごとに切り替えられる。高い3D描画性能が要求されるゲームなどではGeForce GTX 980Mが、Webブラウズや動画再生などではIntel HD Graphics 4600が使われ、性能と消費電力を最適に保たれる。GPUの使い分けの判断は自動的に行なわれるが、NVIDIAコントロールパネルで手動設定も可能だ(一部例外あり)。

CPUには、Core i7-4720HQを搭載している。第4世代Coreプロセッサーのハイエンドモデルで、クアッドCPUコアを内蔵し、動作周波数も標準2.6GHz、最大3.6GHzと動作周波数も高速だ(画面=左)。Core i7-4720HQは、GPUコアとして「Intel HD Graphics 4600」を内蔵している。3D描画性能はあまり高くないが、省電力で動画再生などはスムーズに行なえ、ハードウェアエンコーダとしてIntel Quick Sync Video(QSV)も搭載する(画面=右)

外部GPUとして、NVIDIAのモバイル向け最上位GPU「GeForce GTX980M(4GB)」を搭載している。電力効率が高い第2世代Maxwellアーキテクチャのハイエンドモデルで、1536基ものCUDAコアを内蔵しており、強力な3D描画性能を持つ(画面=左)。グラフィックス機能は、NVIDIA Optimus Technologyにより、GeForce GTX 980とIntel HD Graphics 4600をアプリケーションごとに使い分けられる。使い分けの設定はNVIDIAコントロールパネルから確認できる(画面=右)

32Gバイトの大容量メモリとPCI Express接続SSDを搭載

ストレージはM.2 SSD(PCI Express x2接続)と2.5インチ1TバイトHDDのデュアル構成

 メモリとデータストレージは、ベースモデルによって異なり、最上位のプラチナモデルである評価機は、メモリ32Gバイト(PC3L-12800 SO-DIMM 8Gバイト×4枚)、データストレージとしては、512GバイトのM.2 SSD(PCI Express)と1TバイトHDD(Serial ATA 6Gbps)のデュアルドライブ構成という実に豪華な内容となっている。

 M.2 SSDは、Plextorの「PX-G512M6e」が指定されている。接続インタフェースはPCI Express 2.0 x2に対応し、シーケンシャルリード770Mバイト/秒、シーケンシャルライト625Mバイト/秒というスペックを誇る。PCI Express接続のSSDとしては最速ではないものの、それでもSerial ATA 6Gbpsの理論速度を大きく超える性能を持っており、体感でもSerial ATA 6Gbps SSDとはひと味違う、超速レスポンスを実感できる。

 ちなみに、ブロンズモデルは、メモリが8Gバイト、ストレージが500GバイトHDDという組み合わせ。シルバーモデルはメモリ16Gバイトで、ストレージは2.5インチSSD(120Gバイト)+1TバイトHDDのデュアルドライブの構成になる。2.5インチSSDやHDD容量は、BTOでカスタマイズが可能だ。

 通信機能は、1000BASE-T対応の有線LANと、IEEE802.11b/g/n対応の無線LAN、Bluetooth v4.0+LEを標準で装備する。BTOではより高速なIEEE802.11ac対応無線LANをサポートしたモジュールも用意されている。

 本体装備の端子類も充実している。映像出力としてHDMIと2基のmini DisplayPortを左側面に搭載するほか、USB 3.0を4ポート装備(うち1つはeSATAと共用)。さらに、SDメモリーカードスロット(SDXC対応)、有線LAN、ヘッドフォン、マイクのほか、光デジタル音声出力端子も備えている。液晶上部には200万画素Webカメラも内蔵する。

→PC USER特設ページ「mouse computer station」
安い!速い!でかい!コスパ重視なのに性能はゲーミング級。「G-Tune」を脅かす下克上モデル「m-Book W」シリーズに注目ッ!!


マウスコンピューター/G-Tune

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー