「タブレットには筆圧対応ペン派」が52%ネトマジョ

» 2015年12月18日 06時00分 公開

 Twitterの投票機能を使ってネットのマジョリティー(多数派)を調査する本企画。第3回目のお題は「タブレットにペンは必要?」で、総投票数は173票でした。多くの投票とご意見ありがとうございました。

iPad Pro

 結果は、必要(筆圧対応のペン)が52%、必要ないが31%、必要(筆圧非対応でも可)が17%となりました。やはり「iPad Pro」や「Surface Pro 4」の影響もあり、筆圧対応ペンが人気です。ですが、タブレットの大きさもさまざま。小柄なタブレットだとペンは不要だと考える人も多いのか、次に多いのが、「必要ない」でした。どういった用途でタブレットを使うのかでも考えは変わってくるでしょう。

アンケート調査

 次回も気になるテーマでTwitter投票を実施するので、お楽しみに!

ネトマジョ過去記事一覧

「ネットのマジョリティー」(ネトマジョ)とは

ITやネットにまつわる気になる話題を見つけてどんどん調査していく連載。調査の一環としてTwitterなどで読者アンケートを実施し、世間の声を拾っていきます。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月23日 更新
  1. 500円のゲーミングデバイス風「LED有線マウス」が意外と良かった (2025年06月22日)
  2. 「CrystalDiskMark」がv9.0.0に 「CrystalDiskInfo」も更新/EPIC Gamesが「Fortnite」のチートツール開発および販売の個人を提訴 (2025年06月22日)
  3. 重たいモバイルディスプレイと老眼からの解放! 独自チップを搭載したARグラス「XREAL One」を試す (2025年06月19日)
  4. 10GbE対応ルーターやハブ、無料の管理ツールからOpenWrtベースのWi-Fi 7ルーターまで――「Interop 2025」で最新製品やテクノロジーを見てきた (2025年06月20日)
  5. 超軽量と呼べるのはとうとう20g台に?――G-Wolvesのマウスが話題に (2025年06月21日)
  6. テーブルにもなるキャリーカートが便利すぎる 車からキャンプ場への移動に超重宝! (2025年06月23日)
  7. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  8. まだまだ使える! アイ・オー・データ機器の法人向けNAS「LAN DISK」が半額以下とお得 (2025年06月20日)
  9. 700円で買えるダイソーの「カチカチ音がしないワイヤレス静音マウス」が意外と優秀だったが気になるところも (2025年06月13日)
  10. マウスコンピューターの一部ノートPCで「Windows Update」を適用すると起動できない事象 一部機種で対策開始 (2025年06月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー