3万円でお釣りが返ってくる14型モバイルノートPC「Altair VH-AD」の実力を検証現代版のネットブック?(2/4 ページ)

» 2016年02月11日 06時00分 公開

有線LANはないが、拡張性は十分

 次に外観をチェックしてみよう。昔のネットブックは、ディスプレイサイズは10型程度までとなっていたが、本製品では14型という大きめのサイズが採用されている。パネルは光沢仕様だ。解像度は1366×768ピクセルで高いとは言えないが、画面が大きなことからWebなどの文字は読みやすい。視野角については、左右については広く確保されているが、真上から見ると文字認識がしにくくなる。

14型の1366×768ピクセル液晶 14型の1366×768ピクセル液晶を搭載

 14型液晶を搭載したモデルということもあり、本体サイズは340.6(幅)×237(高さ)×25.9(奥行き)ミリと大きめだ。重量は1.6kgあるが、本体の厚みが薄いこともあって意外と軽く感じる。持ち運びすることも十分に可能だ。残念な部分としては、バッテリーが本体に内蔵されており自分では交換することが出来ない点。駆動時間は公称値で約6.9時間となっている。筐体部分はつや消しホワイトのプラスチックで構成されており、外から見ると液晶と本体をつなぐヒンジの部分だけブラックとなっている。

天板はホワイト 天板はホワイトとなっている
充電用のアダプター 充電用のアダプターはプラグ部分が折りたためないため、持ち運びで少々かさばるかもしれない

 蓋を開けると液晶のフチおよびキーボード部分がブラックのプラスチックで構成されている。マウスパッドはカーソル操作部とボタン部分が一枚の板で構成された仕様。白線の下の部分をクリックすることにより、マウスにおける右クリックと左クリックの機能が使用できる。キーボードは日本語仕様で本体サイズに合わせて大きめ。キーサイズは実測で16(横)×15(縦)ミリ、キーピッチは約17.4ミリとなっている。

 キータッチはよくあるクリック感の軽いものだが、安価な製品にありがちなガタツキはなくしっかりとしている。キーレイアウトはやや変則的だ。「\」キーが「左Shift」キーの右側に移動している。また、ノートPCでは、「Home」「PgDn」「End」キーはファンクションキーと共有されやすいが、本製品ではキーボードの右端に一列に配置している。このように一部のキーで変則的なレイアウトを採用しているため、ある程度の慣れが必要だ。

キーボードレイアウト キーボードレイアウト

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー