使い心地は高級機並? “異色”のパンタグラフキーボード「BSKBU510」レビューちょっと気になる入力デバイス(1/2 ページ)

» 2018年06月07日 06時00分 公開
[工藤剛ITmedia]

入力機器とものづくり

 コンピュータを使う上で切っても切り離せない存在であるキーボード。近年音声入力など新しい手法も出て来てはいるものの、いまだキーボードを置き換える物は存在しない。

 特にコンピュータを用いて物を創る者にとってキーボードは重要な入力機器となる。使う時間が長いのであれば、自分に合った良いものを使うことで生産効率を向上できるのは間違いないだろう。

 では、良いキーボードとは一体何だろうか。有名所では東プレの「REALFORCE」シリーズ、PFUの「Happy Hacking Keyboard」、ダイヤテックの「Majestouch」シリーズなど挙げられるが、どれも1〜2万円と高価であり、なかなか購入まで踏み切れない人も多いかと思う。

「モノづくりにこだわる人」向けのキーボード

バッファロー「BSKBU510」。一見普通のキーボードだが、パンタグラフ構造を採用している

 そんな中、バッファローから「モノづくりにこだわる人」向けのキーボードとして登場したのが「BSKBU510」だ。

 「BSKBU510」はノートPCなどで採用されているパンタグラフ構造を採用したキーボードである。

 パンタグラフ構造は、もともとノートPCなどのキーストローク(キーの深さ)が浅いものであってもしっかりと入力されるように考案された仕組みであるが、「BSKBU510」は3.8mmと通常キーボードと同等のキーストロークを有しており、今までにあまり見たことがないものとなっている。

キーの印字はかななし日本語配列。スタイリッシュだが、かな入力派には少し不便かもしれない

 本機はプログラマブルホットキー機能も有しており、公式サイトよりダウンロードできるソフトウェアで任意の機能を割り当てることができる。写真編集ソフトやモデリングソフトを用いている人にとってありがたい機能だ。

ホットキーはテンキーの上に4つある。公式サイトから入手できるアプリケーションでカスタマイズ可能だ

使い心地は「一級品」、パンタグラフは1つの答えかもしれない

 使い心地を見ていく前に、まずキーボードの構造についておさらいしておきたい。本機は「パンタグラフ」キーボードであるが、その構造は一般的にメンブレンキーボードと呼ばれるものと同等だ。キーを押し込むことでゴム椀(わん)がつぶれ、その先にあるメンブレンシートの接点がオンになる。

【訂正:2018年6月11日午後5時 「ゴム椀」の表記が誤っていたため、訂正いたしました】

 では本機では何が違うのかというと、キーそれぞれに「パンタグラフ」がついているという部分である。パンタグラフがあることによってキーのグラつきが抑えられ、どの角度からでもスムーズに押下できるというわけだ。

「BSKBU510」のパンタグラフ構造。語源は電車などのパンタグラフから
実際に備えているパンタグラフ。見えやすいよう基板から外したところ
キートップのみを外すとパンタグラフ構造の中にゴム椀が見える

 余談だが、「メンブレン」方式=ゴム椀というわけでもなく、往年の名機「IBM Model M」も接点方式としてはメンブレンを採用している。IBM Model Mではアクチュエータ(キーを押し戻す役割の部分)に座屈バネ機構を採用しており、ゴム椀は使われてない。

IBM Model M(Wikipediaより) 座屈バネ機構特有のタイプライターのような音、感覚とは裏腹に、接点機構自体はメンブレンだ
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー