使って分かった「Clova Desk」のいいところ気になるところ山口真弘のスマートスピーカー暮らし(2/3 ページ)

» 2019年04月17日 07時00分 公開
[山口真弘ITmedia]

意外と便利なAbemaTVを流しっぱなしにできる機能

 Clovaの大きな特徴である、音声によるLINEの送受信機能も健在だ。画面のないスマートスピーカーとは異なり、ディスプレイで入力内容を確認してから送れるので安心感がある。また今回は単体利用なので試していないが、ビデオ通話に対応するのも大きなウリだ。

Clova DeskClova Desk LINEの送受信は、自分のアカウントの他、Clova専用アカウントを使うこともできる(画像=左)。専用アカウントを作成すると、自分のアカウントに自動的に友だちとして追加される(画像=右)
Clova Desk 「ねぇクローバ、LINE送って」で入力画面が表示されるので、メッセージを入力する。画面下部にプレビューが表示される
Clova Desk 送信完了。宛先を指定するのではなく、グループに対して送信する形になる。家族利用を想定しているのだろう
Clova Desk これは「テストグループ」というグループに対して、専用アカウント「クローバデスク」から「こんにちは」というメッセージを送信した状態

 それ以外にも、LINE MUSICに登録することで音楽を再生したり、天気やニュース、ラジオの再生、レシピを検索したりと、スマートディスプレイとしては一般的な機能を備えるが、なかでも面白いと思ったのが、AbemaTVの視聴に対応していることだ。

 スマートディスプレイにおける動画視聴は、YouTubeを巡ってGoogleとAmazonの間で駆け引きが続いているが、個人的にスマートディスプレイは個々の動画を探して見るより、1つのチャンネルを延々と流しっぱなしにする用途の方が、その特性からしてフィットしているのではないかと考えている。

 その点、流しっぱなしでの視聴が可能なAbemaTVをサポートしているのは、大きな強みと感じるし、実際使ってみようという気になる。ジャンルやアーティストだけ指定して曲はお任せとなる音楽ストリーミング配信と同じで、好みのチャンネルを指定して後は流しっぱなしにするという使い方は、魅力的だと感じる人も多いのではないだろうか。

 むしろ、人によっては本製品がどんなものかを説明する時に「AbemaTVを視聴可能なデバイスに、スマートスピーカー機能を追加したもの」と、主従を逆に説明した方が、ピンとくる場合もあるのではないだろうか。これならば、購入したはいいものの、スマートスピーカー機能を使いこなせなかった場合でも、ある意味でつぶしが利く。

Clova Desk 「ねぇクローバ、AbemaTVをつけて」でAbemaTVが起動する
Clova Desk 画面はPCやスマホで見るAbemaTVそのままだ
Clova Desk タップすることで下段にチャンネルが表示され、左右スワイプで切り替えるインタフェースも共通なので扱いやすい
Clova Desk 音声コマンドの例。ダイレクトにチャンネルを指定することもできる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  2. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  3. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  4. AI対応でCore Ultraよりも高いパフォーマンスをアピール! 企業PC向け「Ryzen PRO 8000シリーズ」登場 (2024年04月16日)
  5. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  6. 「ASUS ZenScreen MB16QHG」は従来モデルの弱点を解消した高評価の16型モバイルディスプレイだ (2024年04月16日)
  7. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー