原因が分かるかも? Windows 11の動作可否を確認する「PC正常性チェック」がアップデート

» 2021年06月29日 00時00分 公開
[井上翔ITmedia]

 既報の通り、Microsoftが6月24日(米国東部時間)に公開した新しいオペレーティングシステム「Windows 11」は、思っている以上に動作要件が厳しい。

 同社は、自分のPCにおけるWindows 11の動作可否を判定できる「PC正常性チェック(PC Health Check)」を配信しているが、このアプリに更新があった。既にインストール済みの場合は、インターネットに接続した状態で同アプリを実行すると自動的にアップデートされる。

【更新:9時45分】初出時、PC正常性チェックへのリンクを設けていましたが、Microsoftが公開を見合わせたためリンクを削除しました。合わせて、追記も行っています

日本語版 PC正常性チェック(日本語表示)

英語表示では「動作しない理由」が表示されるように

 PC正常性チェックの初期バージョンでは、手持ちのPCがWindows 11にバージョンアップできない原因を表示してくれないという問題点があった。

 このほど公開された新バージョンでは、Windows 10の表示言語を「英語」にするとバージョンアップできない原因が表示される。例えば、CPUの要件を満たしていない場合は「The processor isn't suppored for Windows 11.(プロセッサがWindows 11でサポートされていません)」と教えてくれる。

英語版 Windows 10を英語表示にしてPC正常性チェックを実行すると、なぜWindows 11に対応しないのか教えてくれるようになった

日本語表示では「原因不明」のまま

 一方、Windows 10を日本語表示で使っている場合、アプリをアップデートしてもバージョンアップできない原因が表示されない。恐らく、メッセージの日本語化が遅れているためと思われる。

 次回のアプリの更新で対応することを期待したい。

日本語版 Windows 10が日本語表示の場合、同じバージョンのアプリでも動作しない原因が表示されない

一時的に英語表示にする方法(上級者/英語が分かる人向け情報)

 「PC正常性チェックを使って今すぐに動作しない原因を調べたい!」という人は、Windows 10の表示言語を「英語」にすれば、PC正常性チェックアプリも英語表示にできる。

 表示言語を英語にする手順は以下の通りだ。なお、表示言語の追加にはインターネット接続が必要となる。

  1. 「設定」を開く
  2. 「言語の設定」を検索して開く
  3. 「優先する言語」にある「言語の追加」をクリック(タップ)する
  4. 「English」を検索し、好きな地域のEnglish(英語)を選ぶ(※1)
  5. 「次へ」をクリックする
  6. 「言語パックのインストール」にチェックが入っていることを確認した上で、「自分のWindowsの表示言語として設定する」にチェックを入れる
  7. 「インストール」をクリックしてしばらく待つ
  8. インストール完了後、サインアウト(ログアウト)を促されたらサインアウトする
  9. 再度サインイン(ログイン)する

(※1)よほどのことがなければ「英語(米国)」を推奨する。イギリス風の表現やスペリングが好きな場合は「英語(英国)」でも構わない

 日本語表示に戻したい場合の手順は以下の通り。

  1. 「Settings」を開く
  2. 「Language settings」を検索して開く
  3. 「Preferred Language」の日本語を最上位にする
  4. 「Windows Display Language」を「日本語」にする
  5. サインアウト(ログアウト)を促されたらサインアウトする
  6. 再度サインイン(ログイン)する
  7. (必要に応じて)英語の言語設定を削除する
インストール Windows 10では、言語パックを後からインターネットでダウンロードしてインストールできる。これを生かして英語表示にすれば、純正アプリを使ってWindows 11にできない理由を知ることができる
余談 余談ではあるが、システム言語も英語(厳密には日本語以外)だと、ブルースクリーン(STOPエラー)の表示に顔文字が追加される。これを見たい(?)筆者は、あえて英語版Windows 10をプリインストールしたPCを購入するようにしている

アプリの公開を一時見合わせ

 Microsoftは6月28日(米国太平洋夏時間)、PC正常性チェックの公開を一時見合わせることを発表した。Insider Preview版に対するフィードバックに集中するための措置だという。

 今後、2021年秋の製品版のリリースまでに公開を再開する見通しだ。

一時見合わせ PC正常性チェックの公開が一時見合わせとなり「準備中」とされた

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年12月14日 更新
  1. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2024年12月10日現在】 (2024年12月10日)
  2. “GeForce RTX 4060以上”って本当? 新型GPU「Intel Arc B580」は想像以上に優秀な良コスパGPUだった! (2024年12月12日)
  3. Fire TV内蔵でリモコンも付属する新型スマートディスプレイ「Echo Show 15 第2世代」 1.6倍になった価格に見合う? 試して分かったこと (2024年12月13日)
  4. USB-IF認証取得で240W対応の「USB4ケーブル(1m)」が2000円だったので思わず買ってしまった (2024年12月12日)
  5. ついに1万円切りのラピッドトリガーキーボード登場! (2024年12月14日)
  6. 13.3型AI PC「HP EliteBook 635 Aero G11」で2カ月過ごして分かったこと 1kg切りの軽さでも納得のテストスコア (2024年12月12日)
  7. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2024年11月27日現在】 (2024年11月27日)
  8. Copilot in Windowsを使ってメールのひな型/下書きをつくる (2024年12月12日)
  9. ハイパフォーマンスなデスクトップミニPCを安く手に入れるチャンス GEEKOMがクリスマスセールを開催 (2024年12月12日)
  10. 実は採用モデルが多いって知ってた? 「Ryzen AI 300」搭載PCから「FUJITSU-MONAKA」のモックアップまで見られるAMDのイベント「Advancing Al & HPC 2024 Japan」に行ってきた (2024年12月13日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー