プロナビ

Windows 11の「KB5012170」にまた不具合 BitLocker回復キーの入力を求められる可能性

» 2022年08月22日 18時45分 公開
[山本竜也ITmedia]

 米Microsoftは8月19日(現地時間)、8月9日にリリースしたWindowsのセキュリティ更新プログラム「KB5012170」をインストール使用した場合、1回目あるいは2回目の再起動時にBitLocker回復画面が表示され、BitLocker回復キーの入力を求められる可能性があると明らかにした。KB5012170については、インストールに失敗しエラー「0x800f0922」が表示されるという不具合も報告されている。

→・Windowsのセキュリティ更新プログラムに不具合 インストールに失敗し「0x800f0922」エラーを表示

「KB5012170」にBitLocker回復キーの入力を求められる不具合が見つかった 「KB5012170」にBitLocker回復キーの入力を求められる不具合が見つかった

 BitLockerは、Windowsが標準で備えている暗号化機能だ。ドライブを暗号化することで、ディスクを抜き取り他のPCなどに接続しても中身を読み取れないように保護することができる。今回の不具合はこの機能が意図せず働いてしまい、48桁のBitLocker回復キーを入力するまでPCを利用できなくなるというものだ。BitLocker回復キーが見つからない場合、最悪だとデバイスを初期化しなくてはいけなくなる。

 BitLockerが有効になっており、KB5012170をまだインストールしてない、あるいはインストール後に再起動をしてない、1回だけ再起動をした場合にも一時的にBitLockerを停止しておけば不具合は回避できる。インストール後に2回以上再起動をしている場合には、この問題の影響を受けていないと判断できるという。

 いずれにしろ、このような事態に備えて、BitLockerを利用しているなら、回復キーの所在を日ごろから確認しておくようにしたい。なお、影響を受けるのはWindows 11 バージョン 21H2だけで、サーバなどには影響しない。また、インストール不具合はこのKB5012170でのみ発生し、同日リリースされた累積的なセキュリティ更新プログラムや、機能アップデートなどには影響がないとのことだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー