人気のWi-FiルーターやポータブルSSD、nasneなどをバッファローがAmazon初売りで販売中

» 2024年01月04日 13時27分 公開
[ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 2024年1月3日午前9時から開催されているAmazon初売りで、バッファローのWi-FiルーターやポータブルSSD、nasne、ラクレコ、おもいでばこシリーズなどが特価で販売されている。欲しい製品をゲットするチャンスなので、訪れてみてはいかがだろうか。価格は全て税込みだ。期限は2024年1月7日午後11時59分だ。

注目の商品はこれ!

  • ポータブルSSD「SSD-PST1.0U3BA/N」

 いま話題の、とにかく小さく軽いSSD。PC、ゲーム、テレビに直接差したまま使っていても気にならず、邪魔にならないのがうれしい。定価の1万6880円から10%オフの1万5190円で販売中。

SSD-PST1.0U3BA/N SSD-PST1.0U3BA/N
  • ポータブルSSD「SSD-PE2.0U4SA/N」

 USB4(Gen 3x2)対応でリード速度最大約3800MB/sを実現した、発売したばかりのSSD。4K動画や高画質な画像、多量なデータもスムーズに転送できる。定価3万9480円の所、10%オフの3万5530円で購入可能だ。

SSD-PE2.0U4SA/N SSD-PE2.0U4SA/N
  • nasne「NS-N100」

 TVがなくてもテレビ番組を見たり録ることができる、人気のネットワークレコーダー&メディアストレージ。定価2万9800円の所5%オフの2万8300円で購入可能だ。

NS-N100 NS-N100
  • ラクレコ「RR-PW2-WH/N」

 CD楽曲をPC不要でスマホにすぐに取り込んで再生可能なのがラクレコだ。こちらはDVD再生も可能となっている。語学学習機能も搭載し、勉強のお供にも便利だ。定価1万2480円の所15.1%オフの1万600円。(15.1%オフ)

RR-PW2-WH/N RR-PW2-WH/N
  • おもいでばこシリーズ「PD-1000S-V/N」

 スマホやデジカメで撮った写真や動画をまとめてかんたんに整理、保存可能でテレビで見て楽しめる。デジタル大掃除のお供におすすめだ。定価2万5980円の所15%オフの2万2080円で購入可能だ。

PD-1000S-V/N PD-1000S-V/N

  • Wi-Fi 6E対応ルーター「WSR-5400XE6/N」

 iPhone 15 Pro/Pro MaxはWi-Fi 6Eに対応しているので高速な通信が可能だ。機種変更と一緒にルーターもアップデートしてはいかがだろうか。定価1万7980円の所15%オフの1万5280円で購入可能だ。

WSR-5400XE6/N WSR-5400XE6/N

その他のオススメ商品一覧

関連キーワード

USBメモリ | バッファロー


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月23日 更新
  1. ノートPCに“売り切り”のau回線を付属して提供 KDDIが新サービス「ConnectIN」を提供開始 Dynabook/VAIOなどが採用 (2025年01月21日)
  2. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年1月14日現在】 (2025年01月14日)
  3. 実売4千円台でパン/チルトに対応 3COINSから登場した「ベージュ色」ネットワークカメラを試して分かったこと (2025年01月22日)
  4. 約40万円〜の「GeForce RTX 5090 Founders Edition」を先行開封 小型化したがGPU補助電源は「8ピン×4」相当必須 (2025年01月21日)
  5. バッファローがWi-Fi 7ルーターとVAIO製モバイルディスプレイのプレゼントキャンペーンを実施 1月28日まで (2025年01月22日)
  6. 心地よいメモ書きから録音、ChatGPTによる要約、Kindleまで “仕事に使える”電子ペーパーAIスマートノート「iFLYTEK AINOTE Air 2」を試す (2025年01月23日)
  7. 「AirPods Pro 2」のヒアリング補助機能は歓迎 パナソニック補聴器事業に聞いて分かった歴史とミッション (2025年01月21日)
  8. “匠の技”が支えるパナソニック補聴器 佐賀工場でオーダーメイド補聴器の製作工程を見てきた (2025年01月22日)
  9. 約4割がWindows 10を利用中――アイ・オーがPC/OS乗り換えの意識調査を実施 (2025年01月22日)
  10. オープンイヤー型なのにオーバーイヤーヘッドフォン! ユニークな「nwm ONE」を試して分かったこと (2025年01月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年