UQ WiMAX、Xi、ULTRA SPEED、速いのはどれ?――MMD研究所が主要都市で速度比較調査リポート

» 2011年08月04日 15時03分 公開
[ITmedia]

 MMD研究所は8月4日、全国の主要都市(8都市・15地域)における高速モバイルデータ通信サービスの速度比較結果を発表した。同調査では、UQコミュニケーションズの「UQ WiMAX(端末:URoad-8000)」、NTTドコモの「Xi(端末:L-09C)」、ソフトバンクモバイルの「ULTRA SPEED(端末:007Z)」の速度を比較した。いずれも下り最大40Mbps前後をうたうサービスで、端末はモバイルWi-Fiルーター。調査では、下りの通信速度やYouTube動画の立ち上がりにかかる時間で、全体的にUQ WiMAXに軍配が上がった。

 調査は7月24〜28日の午後2〜11時に実施。測定ポイントで3回計測した中から最高速を記録した。速度の計測には「価格.com」のブロードバンドスピードテストを使用している。なお、イー・モバイルの下り最大42Mbps対応「Pocket WiFi(GP02)」は、調査時未発売のため測定していない。

photo 調査結果

 下りの通信速度では、全15の計測ポイントのうち、13のポイントでUQ WiMAXが最高速を記録した。YouTubeの動画の再生までにかかる時間も、14のポイントでUQ WiMAXが最短だった。上り通信速度ではXiが6ポイントで最速となり、UQ WiMAXとULTRA SPEEDはそれぞれ5ポイント(1ポイントは同着)で最速となった。

 MMD研究所は「UQ WiMAXに比べ、ULTRA SPEEDとXiは特に地方都市で対象エリアが少ない印象を受けた」としており、3Gエリアでは「接続にストレスを感じる結果」だったともコメントしている。

 速度調査とともに、各Wi-Fiルーターの使用感も比較した。UQ WiMAX対応のURoad-8000、ULTRA SPEED対応の007Zがコンパクトで持ちやすく、URoad-8000は「女性調査員からの評価が高かった」。Xi対応のL-09Cはサイズが一回り大きくやや重量感がある一方、ボディの薄さが魅力とした。

 参考として、バッテリーの駆動時間にも言及している。9時間連続動作をうたうURoad-8000が「仕様通りの結果」となったという。「他の2機種については調査が長時間になると途中で充電が必要になるケースもあったが、URoad-8000はほぼ1日バッテリーを補充することなく使用できた」。このほか、L-09C、007Zが液晶画面により電波状況やバッテリー残量などの確認が容易だったのに対し、URoad-8000のLEDインジケーターは直射日光下でやや確認しづらいと指摘している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年