電力需給の状況は冬により一層厳しく、足下の状況と対策の見通しはエネルギー管理(2/5 ページ)

» 2022年07月06日 07時00分 公開
[梅田あおばスマートジャパン]

2022年度夏季の電力需給見通しも厳しい水準に

 電力広域的運営推進機関は毎年、高需要期(夏季・冬季)の前に「電力需給検証報告書」を公表している。今年5月時点の需給検証において、2022年度夏季は、厳気象H1需要(過去10年間で最も猛暑であった年度並みの気象条件での最大電力需要)に対する予備率は、東京等の複数のエリア(7月)において3.1%と見込まれていた。

 安定供給に最低限必要な予備率は3%とされており、これをかろうじて上回る厳しい水準である。その後の複数の追加対策(後述)により、現時点の検証では予備率3.7%への改善が見込まれている。

表1.厳気象H1需要に対する予備率 出所:電力・ガス基本政策小委員会

 追加対策前の需給バランス見通し(7月)は表2の通りであり、この供給力には電源I'や火力増出力運転、地域間連系線の活用、計画外停止率、不等時性などがすべて考慮されている。連系線の活用により、隣接するエリアの予備率(均平化後)は同じ値となっている。

表2.厳気象H1需要に対する需給見通し(7月・対策前) 単位:万kW、% 出所:電力需給検証報告書

 電力需給検証報告書における、主な供給力の内訳(報告書では8月の数値のみ公表)は以下のとおりである。火力では、過負荷運転(オーバーパワー)が見込まれている。

表3.原子力・火力の想定供給力(8月) 出所:電力需給検証報告書

 太陽光発電の想定供給力は表4のとおりである。

 太陽光発電は、電力需要のピーク時間帯に十分な日射量が見込めるとは限らないことから、「EUE算定」による火力等の安定電源との代替価値が供給力として見込まれている。

 EUE(Expected Unserved Energy)とは確率論的必要供給予備力算定手法の1つであり、1年間における供給力不足量(kWh)の期待値[kWh/kW・年](見込み不足電力量)と定義されている。

表4.太陽光発電の想定供給力(8月) 出所:電力需給検証報告書

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.