13.3インチディスプレイで携帯性と大画面を両立──バイオ夏モデル発表

» 2004年05月10日 17時33分 公開
[ITmedia]

VAIO type S

 VAIOパーソナルコンピューター type S(以下、VAIO type S」は、従来のバイオノート505の流れを受けるノートPC。携帯可能なメインマシンとして使えるように、ノートPCとしては初めてとなる13.3インチワイド液晶クリアブラックディスプレイを搭載。この液晶の採用で「Z1の幅、Z505の高さ、V505の軽さを実現した」とソニーはアピールしている。

 価格はオープンで、実売予想価格は上位モデルのVGN-S70Bで25万2000円前後、下位モデルのVGN-S50Bで22万1000円前後。出荷開始は6月19日に予定。

品名VAIO type S
型番VGN-S70BVGN-S50B
CPUPentium M/1.50 GHzCeleron M/1.30 GHz
メモリPC2700/256Mバイト(最大1Gバイト)
HDD40Gバイト
ドライブDVD-RW
グラフィックスMOBILITY RADEON 9200
無線LANIEEE 802.1b/g
スロットPCカードスロット(TypeII×1)、メモリースティックスロット×1
主なインタフェースUSB 2.0×2、I.LINK×1、BluetoothUSB 2.0×2、I.LINK×1
OSWindows XP HomeEdition
サイズ312.5 (幅)×224.8(奥行き)×29.9〜35.4(厚さ)ミリ
重さ1.89キロ
ディスプレイ13.3インチTFT液晶ワイドディスプレイ(1280×800ドット)
バッテリー駆動時間最長5.5時間(JEITA 1.0)最長3.5時間(JEITA 1.0)
実売予想価格25万2000円前後22万1000円前後

VAIO type E

 VAIOパーソナルコンピューター type E(以下 VAIO type E)は、コストパフォーマンスを重視したA4ノートPC。価格を重視したバリュークラスながら、15インチのクリアブラック液晶を搭載し、上位機種のVGN-E70ではTVチューナーつきハードウェアMPEGエンコードカードを搭載するなど、AV利用を重視するユーザーを考慮した機能を特化させている。

 価格はオープンで実売予想価格は上位モデルのVGN-E70で21万円前後、下位モデルのVGN-E50で20万円前後。VGN-E70とVGN-E50の違いは、MPEGエンコードカードの有無以外では搭載メモリの容量(VGN-E70は512Mバイト、VGN-E50が256Mバイト)と、FDDの有無(VGN-E70は別売り、VGN-E50は本体内蔵)。ともにCPUはCeleron M/1.30GHzを搭載。本体にはDVD±RWドライブを内蔵する。

品名VAIO type E
型番VGN-E70VGN-E50
CPUCeleron M/1.30 GHz
メモリPC2100/512Mバイト(最大2Gバイト)PC2100/256Mバイト(最大2Gバイト)
HDD60Gバイト
ドライブDVD±RW
グラフィックスIntel 855GM
無線LANIEEE 802.1b/g
スロットPCカードスロット(TypeII×2またはTypeIII×1)、メモリースティックスロット×1
主なインタフェースUSB 2.0×4、I.LINK×1
OSWindows XP HomeEdition
サイズ329(幅)×296.5(奥行き)×41.6〜61.1(厚さ)ミリ
重さ3.7キロ
ディスプレイ15インチTFT液晶ディスプレイ(1024×768ドット)
バッテリー駆動時間最長3時間(JEITA 1.0)
実売予想価格21万円前後20万円前後

VAIO type K

 VAIOパーソナルコンピューター type K(以下 VAIO type K)も、VAIO type Eと同様にコストパフォーマンス重視のA4ノートPC。さらにコストパフォーマンスを高めるために、CPUはデスクトップPC向けのPentium 4/2.80 GHz(ミドルレンジ以下のモデルではCeleron/2.50 GHz)を搭載。全モデルでTVチューナーつきハードウェアMPEGエンコードカードは搭載せず、無線LANはサポートしないものの、15インチTFTクリアブラック液晶ディスプレイを搭載し、DVD±RWドライブを内蔵するなど、基本性能は充実している。

 価格はオープンで実売予想価格は上位モデルのVGN-K70Bで21万円前後、ミドルレンジのVGN-K50Bで18万9000円前後、バリュークラスのVGN-K30Bで17万9000円前後。出荷開始は5月15日からの予定。

品名VAIO type K
型番VGN-K70BVGN-K50BVGN-K30B
CPUPentium 4/2.80 GHzCeleron/2.50 GHz
メモリPC2100/256Mバイト(最大1Gバイト)
HDD60Gバイト40Gバイト
ドライブDVD±RW
グラフィックスRADEON IGP 345M
無線LAN
スロットPCカードスロット(TypeII×1)、メモリースティックスロット×1
主なインタフェースUSB 2.0×3、I.LINK×1
OSWindows XP HomeEdition
サイズ329(幅)×277.5(奥行き)×42〜59(厚さ)ミリ
重さ3.45キロ
ディスプレイ15インチTFT液晶ディスプレイ(1024×768ドット)
バッテリー駆動時間最長1.5時間(JEITA 1.0)最長2時間(JEITA 1.0)
実売予想価格21万円前後18万9000円前後17万9000円前後

VAIO type TR、VAIO type HX

 VAIOパーソナルコンピューター type TR(以下、VAIO type TR)とVAIOパーソナルコンピューター type HX(以下、VAIO type HX)は、それぞれ従来機種のバイオノートTRとバイオHXのバージョンアップ。

 VAIO type HXは筐体カラーをほかのVAIO 夏モデルと統一。搭載するCPUも最新のPrescottコアを採用したPentium 4/3E GHzを搭載し、従来、最上位機種だけだったTVチューナーつきハードウェアMPEGエンコードカードをミドルレンジのPCV-HX71B7でも採用した。また、全モデルでSDカードスロットを本体に内蔵し、筐体を改良してユーザー自身によるハードディスクの増設を公式に認めている。

 価格はオープンで、実売予想価格は19インチディスプレイがセットになる最上位モデルのPCV-HX81B9で31万5000円前後、17インチディスプレイセットのPCV-HX71B7で27万3000円前後。15インチディスプレイセットのバリューモデルPCV-HX51B5で18万9000円前後。出荷開始は5月15日からの予定。

 VAIO type TRの上位モデル「PCG-TR5B」では、CPUが超低電圧版 Pentium M/1.1GHz、下位モデル「PCG-TR5EB」では超低電圧版 Celeron M/900MHzを搭載。また、PCG-TR5Bの内蔵ドライブにはDVD-RWドライブが内蔵され、記録型DVDメディアへの保存が可能になった。

 価格はオープンで、実売予想価格はPCG-TR5Bで26万3000円前後、PCG-TR5EBで21万円前後。出荷開始は5月15日から開始される。

製品名VAIO type HX
型番PCV-HX81B9PCV-HX71B7PCV-HX61B7PCV-HX51B7PCV-HX51B5
CPUPentium 4/3E GHzCeleron/2.70GHz
メモリPC3200/512Mバイト(最大1Gバイト)PC3200/256Mバイト(最大1Gバイト)
HDD250Gバイト200Gバイト160Gバイト
ドライブDVD±RW
グラフィックGeForce FX 5200Intel 865GV
ネットワーク1000BASE-T100BASE-TX
TVチューナーTVチューナーつきハードウェアMPEGエンコードカードなし
カードスロットPCカードTypeII×1、メモリースティック×1(高速転送対応)、SDカード×1
主なインタフェースUSB 2.0×7、i.LINK×2
OSWindows XP HomeEdition SP1
サイズ100(幅)×378(奥行き)×355(高さ)ミリ
重さ8.8キロ9.0キロ
ディスプレイ19インチTFTディスプレイ(1280×1024ドット)17インチTFTディスプレイ(1280×1024ドット)15インチTFTディスプレイ(1024×768ドット)
実売予想価格31万5000円前後27万3000円前後24万2000円前後21万円前後18万9000円前後

品名VAIO type TR
型番PCG-TR5BPCG-TR5EB
CPUULV Pentium M/1.10GHzULV Celeron M/900MHz
メモリPC2100/512Mバイト(最大1Gバイト)PC2100/256Mバイト(最大1Gバイト)
HDD40Gバイト
ドライブDVD-RWCD-RW/DVD-ROMコンボ
グラフィックスIntel 855GM
無線LANIEEE 802.1a/b/gIEEE 802.1b/g
スロットPCカードスロット(TypeII×1)、メモリースティックスロット×1
主なインタフェースUSB 2.0×2、I.LINK×1、BluetoothUSB 2.0×2、I.LINK×1
OSWindows XP HomeEdition
サイズ270.4 (幅)×188.4(奥行き)×34.7〜36.5(厚さ)ミリ
重さ1.4キロ
ディスプレイ10.6インチTFT液晶ワイドディスプレイ(1280×768ドット)
バッテリー駆動時間最長4.5時間(JEITA 1.0)
実売予想価格26万3000円前後21万円前後

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月17日 更新
  1. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  2. 「ASUS ZenScreen MB16QHG」は従来モデルの弱点を解消した高評価の16型モバイルディスプレイだ (2024年04月16日)
  3. 「JBL Tune 310C USB」レビュー USB Type-C接続×ハイレゾ対応でAndroidスマホやiPhone 15シリーズにもお勧め! (2024年04月15日)
  4. Amazonのタイムセールが「スマイル SALE」に変更 4月19日からゴールデンウィークセール開催 (2024年04月13日)
  5. 玄人志向、M.2 NVMe SSDを2枚装着可能なUSB外付けスタンド クローン作成も可能 (2024年04月15日)
  6. アキバでは散りはじめた桜 それでも桜デザインが注目を集める理由 (2024年04月15日)
  7. 動画編集アプリ「Adobe Premirer Pro」に生成AIビデオツールを搭載 2025年後半予定 (2024年04月15日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 8コア16スレッドのRyzen 9 7940HS×Radeon 780M搭載! 片手で握れるミニデスクトップPC「GEEKOM A7」の“強さ”をチェック! (2024年04月10日)
  10. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー