「完成度は一番」と自認するLet's note Rシリーズを生んだ「技術力」と「その課題」を神戸工場に見る(1/2 ページ)

» 2004年10月12日 21時34分 公開
[長浜和也,ITmedia]

 Let's noteは今年の秋で累計出荷100万台を突破したそうな。「レッツラー」なる言葉に代表される濃厚なるユーザーの支持を受けてきたPanasonicのノートPCは、今では珍しくなった国内一貫製造を続けている。

 Let's noteシリーズの生産拠点は神戸市西区にあるITプロダクツ事業部の神戸工場に集約されている(設計部隊は守口市の事業所に駐屯する)。実はこの工場、児童生徒を対象にした、夏休み恒例の人気企画「手づくりLet's note工房」や大学生のPCカレッジの会場として、たびたびITmediaにも登場している。

「生産現場にいる人間は、なかなか表に出ることがないので、いろいろお話したいことがたまっているんですよね」とスタッフはいうものの、競合他社と比較しても、メディアに紹介される機会が多い生産現場ではある。

 「パナソニックAVCネットワークス社 システム事業グループ ITプロダクツ事業本部 プロダクトセンター」が正式名称の神戸工場。3万2600平方メートルの敷地に幅60メートル、長さ150メートル、3フロアの建物が建っている。

3フロアで構成される工場は、1階が品質管理、環境試験、出荷エリアとして機能、2階で基板実装、PC本体組み立てが行われる

 パナソニックAVCネットワークス社ITプロダクツ事業部 伊藤好生事業部長が「本質要求で他社製品との差別化を図る」と述べる松下電器産業のノートPC戦略で、国内一貫生産体制を維持するのは、ひとえに、新製品を開発するたびにより厳しくなる「本質要求」をクリアするため。

 では、Panasonicが考えるノートPCの本質要求とはなんであるのか。これまでのラインアップをみてみると、ほかのメーカーが積極的に取り組んでいる「AV関連機能」というのはどうも違うようだ。

 で、彼らはノートPCに必要な要素として、次の7項目を上げている。

  • バッテリー
  • 重さ
  • ワイヤレス
  • セキュリティー
  • 耐久性
  • 静音性能
  • 屋外利用

 これらはノートPCの携帯性能を大きく決定付ける仕様であるが、また、それぞれが相対する関係にあるものが多い。例えば、バッテリー駆動時間を長くしようとすると重量は重くなり、軽くするために筐体パネルを薄くしていくと耐久性が損なわれる。

 これらの難しいトレードオフのバランスを取りながら、お互いを高いレベルに到達させようとすると、海外の生産技術では実現不可能。それを可能にするために、松下電器産業は国内の生産を続けている、というのがPanasonicの主張だ。

 先の「7項目」の一つにある、バッテリー駆動時間を延ばすためには、省電力性能を向上させなければならないが、そのためにPanasonicでは、自社で基板開発を行い、実装されているチップ単位という、実に細かいレベルで電力削減を詰めている。

 また、静音性能を高めるために必要なファンレス化でも、放熱効果の高いアルミグラファイトをクーラーユニットに採用。さらに、アルミグラファイトの採用は軽量化にも貢献している(同じ放熱効率を銅では40グラムだったものが、アルミグラファイトでは8グラムで済んでいる)。

 ほかにも、軽量化のために筐体パネルの薄型化では、従来0.9ミリ厚だったものが0.55ミリ厚まで薄くなっただけでなく、W2シリーズでは0.57ミリのパネルを採用しながらも、パネル材質の比重を軽くして軽量化を実現している。

 ちなみに、「軽量化は根性だっ!」とは開発担当の同社高木俊幸氏(テクノロジーセンター所長)の言葉だが、「筐体をハニカムにして軽量化を図っているが、300個の穴をあけて、ようやく4グラム軽くなった」というように、地道で気の遠くなるような工夫の積み重ねでLet's noteの長時間バッテリー駆動や1キロを切る軽量化を実現しているのだ。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー