普及が進むメモリカード

» 2005年02月07日 19時05分 公開
[ITmedia]

 インフォプラントが運営するインターネットリサーチサイト「C-NEWS」は2月7日、メモリカードに関するアンケート調査の結果を発表した。調査対象は、メモリカードを利用している15歳以上のインターネットユーザー300人。

 これによると、メモリカードの利用状況は、デジタルカメラが8割半ば、PCが6割半ば、携帯電話が5割弱。またデジタルビデオカメラについては所有者が少なく2割弱という結果だったが、今後の予想として6割半ばの人が「利用が増えそう」と回答している。

 PCで利用頻度が高いメモリの種類は、USBフラッシュメモリが最多で3割強、次いでSDメモリーカード(2割半ば)だった。使っているメモリカードを選んだ理由(複数回答形式)は、「持ち歩くのに便利だから」「価格が安かったから」「適度な記憶容量だったから」などが多かった。

 携帯電話で利用頻度がもっとも高いメモリカードではSDカードが8割強を占めた。次いで多いメモリースティックでも1割半ばで、SDカードが圧倒的な差をつけた。

 デジカメで利用頻度が高いメモリカードは、SDカードが3割半ばでトップになり、スマートメディア(2割強)、コンパクトフラッシュ(2割)が続いた。選んだ理由(複数回答形式)は、「本体購入時に付属していたから」(4割強)、「そのカード以外には対応していないから」(ほぼ3割)など。

 デジタルビデオカメラでもっとも利用されているカードは、SDカードで5割弱。選んだ理由は「本体購入時に付属していたから」「メーカー・ブランドが気に入ったから」「価格が安かったから」など。

 メモリカードを利用していて不満に思うことが「ある」人は3割弱で、具体的な理由としては「転送速度が遅い」「価格が高い」「規格が多すぎて、共有できない」などが挙げられた。

 「現在、もっとも欲しいと思うメモリカード」と、その理由を答えてもらったところ、SDカードでは「対応機器が多い」「コンパクト」など、USBフラッシュメモリでは「大容量」「接続が便利だし、使いやすい」など、メモリースティックでは「携帯と共有したいので」などの意見が目立った。

 メーカーへの期待としては「強度の強化」「大容量で安いもの」「規格を統一して欲しい」などが多かった。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  2. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  3. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  4. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  5. AI対応でCore Ultraよりも高いパフォーマンスをアピール! 企業PC向け「Ryzen PRO 8000シリーズ」登場 (2024年04月16日)
  6. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  7. 「ASUS ZenScreen MB16QHG」は従来モデルの弱点を解消した高評価の16型モバイルディスプレイだ (2024年04月16日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー