キヤノン、クラス最小の4D方式A3カラーレーザープリンタ発表

» 2005年04月11日 13時00分 公開
[岩城俊介,ITmedia]

 キヤノン販売は4月11日、オフィス向けA3カラーレーザープリンタ「Satera」シリーズ新モデル「LBP5900」「LBP5600」を発表、5月中旬より販売を開始する。価格はLBP5900が39万8000円、LBP5600が24万8000円(税別)。

photo Satera LBP5900(左)、Satera LBP5600(右)

 LBP5900/5600は、4色すべてにドラムを用意する4Dタンデム方式タイプのA3カラーレーザープリンタ。クラス最高レベルとなるカラー/モノクロともに最高30ppm、0秒ウォームアップ、1枚めプリント時間が9秒以下といった速度、そして4D形式ながらデスクトップ設置も可能な筐体を採用するコンパクトさ、ICカード認証・セキュアプリント・印刷スケジュール管理・長尺用紙などへの印刷機能追加など、ニーズに合わせた機能追加が行える「MEAP-Lite」によるカスタマイズ性向上などを特徴とする。

 筐体のコンパクト化に伴い、給紙から排紙までの距離を大幅に縮小する「ウルトラショートパス」の採用による1枚めの印刷時間(FPOT)の大幅短縮や、トレー・(用紙詰まり時などの)メンテナンスカバー開閉、操作パネル操作をすべて前面から可能とする操作性の向上もポイントの1つとなっている。

 主な仕様は以下の通り。

製品名Satera LBP5900Satera LBP5600
プリント方式半導体レーザー+乾式電子写真方式
最大用紙サイズA3
トナー定着方式カラーオンデマンド定着
エンジン4連タンデム
プリント速度(モノクロA4)30枚/分22枚/分
プリント速度(カラーA4)30枚/分22枚/分
プリント速度(両面A4)16枚/分14枚/分
最大解像度1200×1200dpi、9600dpi相当×600dpi
ウォームアップ時間0秒(電源投入時30秒以下)
給紙容量給紙カセット:250枚、給紙トレー:100枚(オプション給紙550枚×3段)
メモリ128Mバイト(最大384Mバイト)32Mバイト(増設不要)
HDD搭載可能(オプション20Gバイト)×
内蔵プリンタフォント和文:平成明朝W3、平成角ゴシックW5、欧文:Courier、Swiss、Dutch、Symbol、全4書体13セット 
搭載インタフェースパラレル、USB2.0、100BASE-TXUSB2.0(LANはオプションで用意)
消費電力動作時:約493ワット、待機時:約25ワット、節電時:9ワット動作時:約470ワット、待機時:約20ワット、節電時:3ワット
本体サイズ545(幅)×607(奥行き)×380(高さ)545(幅)×588(奥行き)×380(高さ)
重量(トナー、ドラムカートリッジ除く)52キロ50キロ
価格39万8000円24万8000円
発売2005年5月中旬

photo
photo 「本年度、市場は確実にカラー化が進む」(キヤノン販売代表取締役 村瀬治男氏)

 オフィス向けカラーページプリンタの2004年度市場規模は、世界市場で約213万台、国内市場で約25万台。カラーモデルに関しては年々約105%ほど増加、本年は国内伸び率予想で約116%と、2ケタ成長が期待されている。本体価格そのものの低イニシャルコストニーズに加え、カラー印刷の高速化やトナー・ドラムコストを含めた低ランニングコスト、本体設置サイズのコンパクト化への要望がとくに高くなっている。

 カラーレーザープリンタに使用されるレーザーエンジンには現在、1D(4サイクル)方式と4D(タンデム方式)がある。1Dは4色ぶんのトナーに1個のドラムを搭載し、各トナーを回転させることで4色の画像を順番に作成する方式で、筐体の小型化や低イニシャルコストというメリットの反面、カラー印刷速度はモノクロの4分の1、ランニングコストが高くなるといったデメリットが挙げられる。

 対して4D方式の場合は、4色すべてにドラムを用意し4色の画像を同時に作成する。このためカラー印刷もモノクロ印刷と同様の速度を実現することが大きな特徴となる。反面、本体サイズの大型化やイニシャルコストが高くなる傾向にある。

 今回の新Satera LBPシリーズは、カラー印刷速度に優れる4D方式を採用しながら、同社従来モデル比で約半分となるコンパクトサイズを実現し、用紙の通過する部分だけを瞬時に加熱する「オンデマンド定着方式」の採用によるウォームアップ0秒+用紙搬送経路の大幅見直しにより1枚めプリント時間もカラーで9秒以下とする高速さ、ICカード認証や暗号化などのカスタマイズ性向上などにより、さらなるオフィス市場へのシェア拡大を図るとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月16日 更新
  1. 使って分かったM4チップ搭載「iPad Pro」のパワフルさ 処理性能とApple Pencil Pro/Ultra Retina XDRディスプレイ/新Magic Keyboardを冷静に評価する (2024年05月14日)
  2. 2台のPCを“直結”して高速データ転送と画面共有を実現――Intelが「Thunderbolt Share」を発表 対応製品は2024年後半に登場予定 (2024年05月16日)
  3. 新型「iPad Pro」が見せる未来の夢と「iPad Air」が見せたバランス感覚 実機を試して分かったiPad購入ガイド (2024年05月14日)
  4. FMVの富士通クライアントコンピューティングが2種類の周辺機器を発売 「27型ワイド4Kディスプレイ」と「ワイヤレス静音キーボード」 (2024年05月14日)
  5. AMDが内蔵グラフィックス非搭載の「Ryzen 7 8700F」など2製品を発表 (2024年05月15日)
  6. Next GIGAで何が変わる? 文科省が「学習用端末」の要件や補助スキームの変更などを行った理由【前編】 (2024年05月16日)
  7. ワコムの有機ELペンタブで快適手書きメモライフ! 絵描きではないビジネスパーソンが「Wacom Movink 13」を試したら (2024年05月14日)
  8. キヤノンMJ、PCレスでのスキャンやデータ送信も可能なネットワークスキャナー「ScanFront 400II」 (2024年05月14日)
  9. Arloブランドの「Essential屋内用カメラ(第2世代)」を試す Ringの屋内カメラとの違いは? (2024年05月15日)
  10. 絵文字のルーツはシャープの電子手帳? AIoTクラウドが日本の製造業を支援する理由 (2024年05月15日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー