デュアルコアCPUを搭載した「VAIO type R」発表

» 2005年05月27日 11時00分 公開
[ITmedia]

 今回登場するVAIO type Rは店頭向けが「VGC-RA73PL9」「VGC-RA53L7」の2モデル。そのほかソニースタイル向けの「VGC-RA73PS」「VGC-RA73S」が用意されている。

 上位モデルの「VGA-RA73」シリーズはCPUにPentium D 830(動作クロック3GHz)を、下位モデルの「VGC-RA53L7」はPentium D 820(動作クロック2.80GHz)を搭載。チップセットもデュアルコアに対応する「Intel 945P」を採用。

 ソニーの資料では、動画のエンコード時間が「従来の最高機種より15〜25%速くなります」と説明されている。これによると、MPEG-2/8Mbpsの動画データを「TMPGEnc XPress 3.0 for VAIO」でMPEG-2/4Mbpsに再エンコードする処理が、Pentium 4 570(動作クロック3.80GHz)搭載のRA72P相当システムで54分かかるが、Pentium D 820搭載のRA53相当システムでは45分で終了することになっている。

 VGC-RA53はキャプチャーカードに、それまで上位モデルでのみ搭載されていた「XCode2-L」を搭載。ただしVGC-RA73と違い、ビデオ/オーディオ出力はサポートされない。

製品名VAIO type R
型番VGC-RA73PL9VGC-RA53L7
CPUPentium D 830Pentium D 820
メモリDDR2-533/256Mバイト×2(最大2Gバイト)
HDD250Gバイト×2160Gバイト×2
ドライブDVD±RW(DVD+RW Double Layer対応)、DVD-ROMDVD±RW(DVD+RW Double Layer対応)
グラフィックGeForce 6600RADEON X300
ネットワーク1000BASE-T
TVチューナーTVチューナーつきハードウェアMPEGエンコードカード
主なスロットPCカードTypeII×1、CFカードスロット×1、xDカードスロット×1、SDカードスロット×1、メモリースティック×1
主なインタフェースUSB 2.0×7、i.LINK×2
OSWindows XP Professional SP2Windows XP HomeEdition SP2
サイズ188(幅)×402(奥行き)×410(高さ)ミリ
重さ16キロ15キロ
ディスプレイ19インチTFTディスプレイ(1280×1024ドット)17インチTFTディスプレイ(1280×1024ドット)
実売予想価格35万円前後25万円前後

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  9. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー