きょうはASUS「A8R32-MVP DELUXE」でRADEON XPRESS 3200の「デュアルX16」を試してみたチップセット(1/2 ページ)

» 2006年03月01日 23時00分 公開
[長浜和也,ITmedia]

 ATIが発表したデスクトップPC向けチップセット「RADEON XPRESS 3200」はAMD64プラットフォームに対応したノースブリッジに相当する機能を持つチップで、従来のATI製チップセットと同じくサウスブリッジと「Alink2」バスで接続する。そのため、RADEON XPRESS 3200は、これまでRADEON XPRESS 200シリーズで使われてきた「IPX400」やULiの「M1575」などがそのままサウスブリッジとして利用できる(なお、“for Intel”バージョンの存在や登場時期についてATIは明言を避けている)。

 RADEON XPRESS 3200はATIのマルチGPU技術「CrossFire」に対応するが、RADEON XPRESS 200 CrossFire Editionと異なり、2つのグラフィックスカード用スロットがどちらも「PCI Express X16」レーンとなっている(RADEON XPRESS 200 CrossFire Editionのグラフィックスカード用のPCI Expressスロットは基本的にX16とX8の組み合わせで、マザーボードによってはX16とX12の組み合わせが可能になっていた)。

 マルチGPU技術で使われる2つのグラフィックスカード用PCI Expressスロットがどちらも「X16」であるチップセットとしてNVIDIAのnForce4 SLI X16がすでに出荷されている。どちらも2つのPCI Express X16スロットを持つチップセットであるが、RADEON XPRESS 3200では2つのPCI Express X16を接続する「XPRESS Route」を設けることで2枚差ししたグラフィックスカードの間で効率よくデータの転送ができるようになったと、ATIは説明する。

2つあるPCI Express X16を結びつける「XPRESS Route」によって効率の高いデータ転送を実現したことがRADEON XPRESS 3200の特徴だ

「RADEON XPRESS 3200はデュアルX16を正しく実装している」「nForce4 SLI X16のインプリメンテーションはRADEON XPRESS 3200より非効率」と主張するATIは、その根拠として市販ゲームを使ったベンチマークによる「X16」「X8」の組み合わせと「X16」「X16」の組み合わせとの相対結果を示している。

RADEON XPRESS 3200に実装されたデュアルX16の効率の高さを説明するために、「X16」「X8」で測定したベンチマーク結果を基準とした「X16」「X16」の相対結果をATIは示した。ゲームタイトルによってnForce4 SLI X16の結果は「X16」「X8」より低くなっているが、RADEON XPRESS 3200は総じて高い値である

 ATIのデータでは優れた性能を示しているRADEON XPRESS 3200の「デュアルX16」だが、自分で試してみなければ分からない。というわけで、RADEON XPRESS 3200を載せたマザーボード「A8R32-MVP DELUXE」を使ってXPRESS Routeの効果を調べてみた。

 比較用マザーボードは同じASUSのRADEON XPRESS 200マザー「A8R-MVP」を使った。グラフィックスカードはRADEON X1900 CrossFire EditionにRADEON X1900 XTXを組み合わせている。なお、ドライバはATIのWebページでダウンロードできる最新のCatalyst 6.2を適用した。

RADEON XPRESS 3200を搭載したASUSのA8R32-MVP DELUXE。3月1日から出荷され実売価格は2万6000前後になる予定。サウスブリッジにはULiのM1575を搭載する。オンボードチップでRAID 0、1、0+1、5をサポートし、RealtakのALC882で8チャネルオーディオを、Maevellの88E8053と88E8001でデュアルのギガビットLANをそれぞれ実現する多機能なマザーボードだ。A8R-MVPよりPCI Express X16の間隔が広くなってRADEON X1900を2枚差しても空間ができるようになった。なお、CPUに近いスロットが「マスター」になったのでCrossFireを構成する場合に注意が必要だ
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー