デュアルコアCPUが1万円を切る――CPU値下げはAMDが先制古田雄介のアキバPickUP!(2/3 ページ)

» 2007年04月14日 13時47分 公開
[古田雄介&ITmedia アキバ取材班,ITmedia]

AMDが大幅な価格改定を実施――ついにデュアルコアCPUが1万円を切った

今週末は大幅に値下がりした6000+や5600+に人気が集まると予想される。また、1万円以下で買える3600+を購入するユーザーも多いだろう

 以前から噂されていたAMD製CPUの大幅な価格改定が、今週の月曜日入荷分から適用され、金曜日にはほぼすべてのショップが新規の価格で販売している。

 Athlon 64 X2の最上位モデル「6000+」は、5万円前後から3万円前後に値下がりした。5600+や5000+も1万円以上の下げを見せ、2万円台前半になっている。先週の情報では、旧価格で2万円前後のモデルまでが値下がりの対象になるとのことだったが、「4400+」以下の低価格クラスも軒並みダウン。最下位の「3600+」は、デュアルコアCPUで初めて1万円を割ったショップも出たほどだ。Athlon 64もX2に準じた価格になっている。

 こうなると、価格面でAthlon 64や64 X2と被ってくるエントリー向けCPU「Sempron」の存在意義が揺らぐ。某ショップは「Athlon 64まで価格改定の対象になったということは、AMDがSempronに見限ったと判断していいでしょう」と話す。

 実際、Sempronの売り上げは、どこのショップでも芳しくない。USER'S SIDE秋葉原本店は2年前、T-ZONE.PC DIY SHOPは半年前にSempronの取扱いをストップしたほど。「AMDユーザーはPCに詳しい人が多いため、エントリー向けには興味を示しません。Celeronのように、オーバークロック耐性が高いという評判も聞かないので、遊びで購入する人も少ないでしょう」(ツートップ秋葉原本店)と語る。

 なお、CPUの価格改定後には新しい最上位モデルが登場する場合が多いが、今回は値下げのみにとどまるようだ。新モデルの噂が聞かれない理由の1つとして、パソコンショップ・アークは「現行最上位の6000+は、TDPが125ワットもあります。これ以上クロックを上げると、リテールファンでは制御しきれないほどの発熱量になってしまいます。まずは、6000+の新リビジョンが登場して、TDPで100ワットを切ることでしょう」と話している。

パソコンショップ・アークの価格表(左が4月第一週、右が第二週のもの)。軒並み値下がりした

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月11日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  3. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  4. Minisforum、Intel N100を搭載したスティック型ミニPC「Minisforum S100」の国内販売を開始 (2024年05月10日)
  5. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. ASRock、容量約2Lの小型ボディーを採用したSocket AM5対応ミニベアボーンPCキット (2024年05月10日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  10. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー