E3現地で“Fiji”世代「Radeon R9 Fury X」「Radeon R9 Nano」の実物をチェックするデュアル“Fiji”で最速GPUの座を奪う(1/2 ページ)

» 2015年06月17日 11時30分 公開
[本間文ITmedia]

最上位“Fury X”は液冷ユニット標準対応に

 AMDは、米カリフォルニア州ロサンゼルスで開催中のゲーム見本市「Electronic Entertainment Expo」(E3) 2015がスタートする6月16日、同会場の近くのBelasco Theaterにおいて、「A New Era in PC Gaming」(PCゲーミング新時代)を開催し、「High Bandwidth Memory」(HBM)を採用する新しいGPU「Radeon R9 Fury」シリーズを発表するとともに、一部製品を6月24日に市場投入することを明らかにした。

A New Era in PC Gamingの会場となったBelasco Theater

Radeon R9 Nanoを掲げるAMD CEOのリサ・スー氏

Fijiチップ。中心部がGPUで、その周りに4基搭載しているのがDRAMを4枚積層したHBMだ

 米AMD CEOのリサ・スー氏は、開発コード名“Fiji”(フィジー)と呼んできた新GPUを単一製品ではなく、ファミリーとして展開すると説明した。ファミリーのラインアップは、フラグシップモデルとして水冷システムを搭載した「Radeon R9 Fury X」、普及モデルに空冷用ファンを搭載する「Radeon R9 Fury」を用意する。米国における実売予想価格は、Radeon R9 Fury Xが649ドルで出荷開始は6月24日、同じく、Radeon R9 Furyが549ドルで、こちらは7月の市場投入を予定している。

 さらに、Fijiコアを搭載するエントリーモデルとして、カード長を6インチに抑えた「Radeon R9 Nano」を2015年の夏後半に投入することや、Fijiを2基搭載したデュアルGPUモデルを2015年中に発売し、“最速GPU”の座を奪還することも予告した。

Fiji搭載の新GPUは2015年中に4機種を投入する計画だ

液冷システムを採用する新フラグシップグラフィックスカード「Radeon R9 Fury X」

Radeon R9 Fury X搭載システム。Mini ITXフォームファクタ準拠のマザーボードと比較するとコンパクトなことがよく分かる

外部電源は8ピン2基の構成だ(写真=左)。グラフィックスカードの裏にはGPUの動作状況を表示するLEDを搭載する(写真=右)

Radeon R9 Fury Xの映像出力インタフェースは3基のDisplayPortにHDMIの構成だ。これにMSTハブを用いることで最大6画面出力が可能になる

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー