Windows 10「Fall Creators Update」を手動で適用する

» 2017年10月19日 17時50分 公開
[井上輝一ITmedia]

 Windows 10の大型アップデート、「Fall Creators Update」の配信が10月17日から全世界で始まった。配信は順次となるが、手動でアップデートを即時適用することもできる。ここでは、スクリーンショットとともに手動の手順を追っていく。

 なお今回のアップデートに関して、トレンドマイクロは同社の「ウイルスバスター クラウド」をインストールしたPCにFall Creators Updateを適用した場合、ブルースクリーンが発生する事象を確認したと発表している。更新の際には、PCにインストールしたソフトにこのような事例がないか、SNSや公式サイトなどで検索・確認してから始めたほうがいいだろう。

更新手順

 まず、マイクロソフトの「Windows 10のダウンロード」ページから、「今すぐアップデート」をクリックしてアップデート用のプログラムをダウンロードする。

マイクロソフトの「Windows 10のダウンロード」ページから、「今すぐアップデート」をクリックしてアップデート用のプログラムをダウンロード

 アップデートプログラムを起動すると、プログラムがWindows 10のバージョンをチェックする。新しいバージョンが確認できれば、「今すぐ更新」が表示されるのでこれをクリックする。

「今すぐ更新」をクリック

 プログラムがPCのCPU、メモリ、ディスク容量をチェックし、全てに問題がなければ「次へ」が表示されるので、これをクリックする。

「次へ」をクリック

 すると、更新プログラムのダウンロードと適用の準備が始まる。この間に他の作業もできるが、更新準備完了後30分で再起動がかかるので、作業ファイルを保存せずにPCから離れるなどしないように注意してほしい。

更新プログラムのダウンロードと適用準備

 更新準備が完了すると、手動で「今すぐ再起動」もできる。これをクリックすると再起動の後に更新が始まる。前回のCreators Update適用時には再起動後に、プライバシー設定を聞かれたが、今回は特に聞かれなかった。

「今すぐ再起動」をクリックしない場合、30分後に自動で再起動
前回に比べ日本語がまともになった

 再起動が終われば更新は完了だ。更新によってデバイスドライバが消えていることもあるので(筆者の場合はThinkPad X240sのタッチパッドドライバが消えていた)、適宜再インストールなどして設定してほしい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月19日 更新
  1. 無償版「Copilot」でもフルタイムでGPT-4 Turboが利用可能に/「Copilot for Security」が4月1日から一般提供開始 (2024年03月17日)
  2. ナゼか小型タブレットでお絵描きにハマりそう! NECPC「LAVIE Tab T14/T9」 の実機を試して分かった驚き (2024年03月18日)
  3. 最高6.2GHzで動作するCoreプロセッサ現行最上位の「Core i9-14900KS」がデビュー! (2024年03月18日)
  4. 総務省がCHUWI(ツーウェイ)を「行政指導」 一部モデルで認証の取得漏れなどが判明 当該機種では「5GHz帯Wi-Fi」は使わないように (2023年04月13日)
  5. ロープロで2スロット厚! NVIDIA RTX 2000 “Ada世代”のグラフィックスカードが登場! (2024年03月16日)
  6. 外付けGPU「ONEXGPU」でビジネスノートPCをパワーアップしてみた オンライン会議における“もっさり”の解決策になる? (2024年03月19日)
  7. 新「M3 MacBook Air」は守備範囲の広さが魅力 MacBook Proとの違いはある? 買い替え検討者に伝えたい注目ポイント (2024年03月14日)
  8. PCの累計生産台数5000万台突破目前! 「島根富士通」が出雲にある理由 (2024年03月15日)
  9. Copilotで画像を生成できる「Image Creator」を試してみよう (2024年03月15日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー