「Clova Friends」シリーズ専用のスマートリモコン+充電ドックを試して分かったこと山口真弘のスマートスピーカー暮らし(2/3 ページ)

» 2018年10月05日 15時30分 公開
[山口真弘ITmedia]

スマートリモコンは任意のリモコン信号を登録できない点に注意

 続いてもう一つの機能、スマートリモコンとして使う場合の設定方法を見ていこう。

 家電製品の登録は、「LINE Clova」のスマホアプリから行う。登録できる家電製品は「テレビ」「照明」「エアコン」の3種類だ。冒頭にも述べた通り、本製品は他のスマートスピーカーでいうところの「スマートスピーカーとの連携設定が不要」なため、家電製品を登録すればすぐに利用できる。この分かりやすさは、純正でないスマートリモコンにはないものだ。

DockDock 「LINE Clova」アプリの「ホームIoT設定」をタップ(画像=左)。「Clova Friends Dock」を選択(画像=右)
DockDock 本体底面にある16桁のパスワードを入力するのだが、この作業はやや手間だ(画像=左)。続いてWi-Fiの設定を行う(画像=右)。Wi-Fiの5GHz帯は非対応だ
DockDock 設定完了後は続いて「家電の登録」をタップして、登録を実行する(画像=左)。「テレビ」「照明」「エアコン」という3種類の家電製品が登録できる(画像=右)

 しかし、気を付けなくてはいけない点がある。それは本製品はユーザーが任意のリモコン信号を学習させることができず、あらかじめ信号がプリセットされている家電製品にしか対応しないことだ。

 例えば筆者の場合、自室には「型式が約20年前の三菱のエアコン」と「マイナーなメーカーの照明」があるのだが、このどちらも登録できなかった。前者については本体だけでなくリモコンの型番、また対応率が高いプリセットでも試してみたが動作せず、また後者についてはメーカー名こそリストにあったものの、サンプルの信号に一切反応しなかった。

DockDock これはエアコンの登録画面。まずはメーカーを選択(画像=左)。次いで、本体の型番、リモコンの型番、および対応率が高いプリセットのいずれかから、手持ちの製品を選ぶ(画像=右)。任意のリモコンを学習させることはできない
DockDock 音声コマンドごとの温度を設定する(画像=左)。登録完了(画像=右)。機種が正しく選択されていればこれで動作するはずだが、今回は適した型番がないため動作しなかった
DockDock こちらは照明の登録画面。今回は「テストから登録」を選択(画像=左)。続いてメーカー名を選択する(画像=右)
DockDock メーカーの用いているリモコン信号が送出されるので、動作するか否かを回答していく(画像=左)。本来ならばここで登録完了となるはずだが、筆者所有の製品では動作する信号がなかった(画像=右)

 次いでリビングで使用しているもう一台の家電製品、「約10年前の東芝のテレビ」での利用を試みたのだが、こちらもリストに型番がなく、近い型番で登録したところ、ようやく反応するようになった。

DockDock テレビの設定画面。照明と同様、まずは「型番から登録」を選択(画像=左)。テレビは国内メーカー製か海外メーカー製かを最初に選択する(画像=右)
DockDock ここからの手順は同じで、メーカーを選んだ後に型番を選択する(画像=左)。今回は手持ちの型番がなかったため、近い型番の家電で登録を完了させた(画像=右)

 ただ、電源のオンとオフ、ミュートのオンとオフが逆になっていたりと、そのまま使うにはやや難がある。こうした場合、一般的なスマートリモコンであれば、リモコンの赤外線信号を直接学習させられるわけだが、本製品は現時点でこの機能に対応しておらず(今後対応する予定だそうだが、時期は不明)学習することが不可能だ。

【更新:2018年10月12日午後6時 リモコン学習機能の対応予定について追記しました】

 そんなわけで、本製品を購入する場合は、手持ちの家電製品がきちんと対応しているか、あらかじめチェックしておかなければ、単なる充電台と化してしまう。LINE ClovaのWebサイトには具体的な家電製品の型番を記したリストがあるので、購入前にこちらをチェックしておくことをおすすめする。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー