ニコンは3月5日、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX P330」を3月下旬より販売開始すると発表した。価格はオープンで、直販サイト「ニコンダイレクト」での販売価格は4万4800円。
2012年2月に発表された「COOLPIX P310」(レビュー)の後継製品。レンズは開放F値1.8、35ミリ換算24〜120ミリ相当(F1.8-5.6)の光学5倍ズームレンズと高倍率化され、撮像素子は1/2.3型 有効1610万画素 裏面照射型CMOSセンサーから1/1.7型 有効1219万画素 裏面照射型CMOSセンサーへと大型化した。
レンズには手ブレ補正機構「VR」も搭載しており、新たに動画撮影時により手ブレを軽減する「ACTIVE」モードも搭載。動画撮影は用意されているボタンを押すだけでスタートし、1080/60iのフルハイビジョン動画を撮影できる。1/4もしくは1/2の速度で動画を再生するスローモーションと2倍速での再生も行える。
前モデルでは非搭載だったGPSも搭載、位置情報や撮影地名、移動ログの取得も可能となっている。付属ソフトウェア「ViewNX」や同社提供のWebサービス「NIKON IMAGE SPACE」を使えばパソコン画面上の地図に撮影画像をマッピングすることも可能だ。別売オプションのモバイルアダプター「WU-1a」を組み合わせることで、スマートフォンへの画像転送やリモート操作も可能となっている。
モードダイヤルにはP/A/S/Mの撮影モードが用意されているほか、撮影時に利用できるスペシャルエフェクトにはノスタルジックセピア/ハイキー/セレクトカラーなど9種類が、撮影後に利用できるフィルターにはソフト/魚眼効果/クロススクリーン/ミニチュア効果など7種類が用意されている。そのほかパノラマ撮影機能や120fpsの高速連写機能、シャッター半押しで連写を開始する先取り撮影といった撮影機能も用意されている。
背面液晶は3型/92万画素で本体サイズは103(幅)×58.3(高さ)×32(奥行き)ミリ、約200グラム(バッテリー、メモリカード含む)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR