ドコモが売るスマートグラス「MiRZA」は誰向けか 「XREAL」との比較で分かったメリットと課題
NTTコノキューデバイスは9月9日、設立後初のグラス型デバイス「MiRZA(ミルザ)」を発表した。実体験で分かったメリットと課題を整理する。そして、次のデバイスはどうなるのか……(2024/9/11)
OPPO、約30gの単眼スマートグラス「Air Glass」発表 ナビや翻訳が可能
OPPOが、スマートグラス「OPPO Air Glass」を2022年第1四半期に中国で発売する。OPPOのスマートフォンやスマートウォッチと連携して、さまざまな情報を取得できる単眼のスマートグラス。天気、カレンダー、翻訳、ナビゲーションなどのアプリも用意する。(2021/12/14)
IT基礎英語:
氾濫する悪徳ウェア 身代金要求のransomwareからスパイ、迷惑広告まで
ランサムウェアという言葉が身近になってきた。被害は大きく、死者も出ている。(2020/11/2)
「Windows 10」移行の再検討を
「Windows XP」をいまだに使っているユーザー、セキュリティ確保の“正しい道”は?
サポートが終了した「Windows XP」搭載クライアントPCを社内で使用している企業は少なくない。非公式な方法でセキュリティパッチを受ける方法はあるが、第1に考えるべきはアップグレードだ。(2016/7/13)
デス・スターやダゴバをデザインした「スター・ウォーズ」グラスがステキ
映画を見ながら傾けたいグラス。(2015/12/7)
「Google Glassは死んでいない」とシュミット会長──Wall Street Journal報道
Googleのエリック・シュミット会長が、メガネ型ウェアラブルプロジェクト「Glass」のGoogle Xからの卒業がプロジェクト全体の終了のように報じられているのは誤りで、自動運転カーと同様の長期的プロジェクトとして現在も一般向け提供を目指しているとWall Street Journalに語った。(2015/3/24)
Google Glass、Google Xを“卒業”し、Nestのトニー・ファデルCEO管理下に
Googleが2012年にGoogle Xのプロジェクトとして立ち上げたメガネ型ウェアラブル端末「Google Glass」が独立部門になり、傘下のNest LabsのCEOが統括することになった。現行プロトタイプ販売は一旦終了し、新モデルを準備するとしている。(2015/1/16)
“ウェアラブル”の今:
第3回 「Google Glass」は何に使えるか
ウェアラブルデバイスというと、まず思い浮かぶのは腕に付けるタイプだが、もう1つ重要視されているのがメガネ型のデバイス。その最も進んだ形といえるのが「Google Glass」だ。(2014/11/10)
Androidで動く携帯Javaアプリ作成入門(54):
ウェアラブル端末用Android Wearアプリ開発の基礎知識
続々と対応腕時計端末が発表されるAndroid Wear。アプリ開発の始め方や開発環境、動作確認の仕方、注意点をまとめて解説します。(2014/9/5)
Google Glassのプロトタイプ、メモリが2Gバイトに
これまで1GバイトだったGoogle Glassプロトタイプのメモリ容量が2倍になった。また、撮影用のファインダーを表示できるようになった。(2014/6/25)
Google Glassで現在地のニュース読めるアプリ、日本のベンチャーが開発
今いる場所に関連するニュースをリアルタイムに読めるGoogle Glassアプリを日本のベンチャーが開発。現在地付近で起きた事件や、電車遅延のニュースなどをチェックできる。(2014/4/22)
ウェアラブルデバイスの実務参入は進むか?:
業務向けGoogle Glassアプリ開発促進フォーラム「Glass at Work」開設
もう、ホビー利用だけじゃない。Google Glassのディスプレーを活用したアプリケーションを、新サービスや業務環境の効率化に本格活用する動きをグーグルが支援する。(2014/4/9)
Google Glassの企業向けアプリ開発を促進する「Glass at Work」プログラム
Googleが企業向けアプリの開発を促進するプログラムを立ち上げ、医療現場やプロホッケーチームでのGoogle Glassの活用例を紹介した。(2014/4/9)
ARアプリ「Layar」のGoogle Glass版が登場
AndroidおよびiPhone向けAR(拡張現実)アプリで知られるLayarが、Google Glass版Layarをリリースした。(2014/3/24)
Google Glass、Webブラウジングや音声コマンドでのメッセージ読み上げが可能に
「Google Glass」の今月のソフトウェアアップデートでは、着信したテキストメッセージをハンズフリーで読み上げ・返信する機能や、Webブラウジング機能が追加された。(2013/7/2)
Google I/O 2013まとめレポート(1):
Google Glassアプリ「Glassware」を開発するための基礎知識
何かと話題のメガネ型ウェアラブルデバイスの概要と専用アプリの作り方を4つのガイドライン含め解説。プライバシーへの懸念に対するグーグルからの回答も。(2013/7/1)
Glasswareはポルノ禁止 Googleがコンテンツポリシーに明記
「Google Glass」の開発者ポリシーにポルノ禁止の文言が追加された。(2013/6/5)
Google Glassの顔認識アプリは当面認証しないとGoogleが表明
Googleは、確実なプライバシー保護方法が整うまでは、顔認識機能を搭載するGlasswareの公式アプリストアへの登録を認めないと発表した。(2013/6/1)
Evernoteに日時指定でプッシュ通知する「リマインダー」機能追加
Evernoteに待望のリマインダー機能が追加された。ノートに日時設定したリマインダーを追加すると、設定したタイミングでプッシュ通知を受けられる。(2013/5/24)
Google Glassアプリ「Glassware」をFacebookやTwitterが公開
Google I/Oの2日目のセッションで、FacebookやTwitterなどの公式アプリや、ソーシャルゲームアプリ「ICE BREAKER」が披露された。(2013/5/17)
New York Times、早くもGoogle Glassアプリをリリース
New York Timesが公開したGoogle Glass向けアプリでは、新着記事のプッシュ通知や記事概要の音声読み上げ機能を搭載する。(2013/4/26)
Google Glassのスペック発表──500万画素カメラや12Gバイトのストレージを搭載
Googleのメガネ型端末「Glass」のプロトタイプのスペックが明らかになった。また、Google PlayにGlass専用アプリ「MyGlass」が登場した。(2013/4/16)
Googleの電脳メガネ「Glass」は年内に1500ドル以下で発売の計画──The Verge報道
GoogleのオフィスでプロトタイプのGlassを体験したThe Vergeのトポルスキー記者が、プロジェクト幹部の「製品版は年内発売」という言葉を伝えた。(2013/2/24)