手塚治虫文化賞の『チ。-地球の運動について-』、マッドハウスでアニメ化! 作者の魚豊「夢にも思っていませんでした」
キャストなどは現時点で未定。(2022/6/27)
劇場アニメ「金の国 水の国」、2023年春公開 アニメーション制作はマッドハウス
原作漫画は2017年の「このマンガがすごい!」オンナ編第1位を獲得。(2022/6/23)
内藤泰弘『トライガン』新作アニメ、2023年にやってくる ファンから「期待爆発」「ヴァッシュの声優は小野坂さんで」などの声
新作のタイトルは「TRIGUN STAMPEDE」。(2022/6/17)
「グッバイ、ドン・グリーズ!」レビュー 「よりもい」ファンの期待に応えた“疎外感”に向き合う傑作アニメ映画
和製「スタンド・バイ・ミー」であり、その先の飛躍もあった。(2022/2/19)
アニメーターの大橋学さんが死去 「宝島」「まんが世界昔ばなし」「なつぞら」の「キックジャガー」などで活躍
ご冥福をお祈りします。(2022/2/15)
アーカイブビジネスで収益化:
『AKIRA』大友克洋の初監督作品も上映 「角川映画祭」が新たなファンを獲得する理由
角川映画45周年を記念した「角川映画祭」が開催中だ。過去の作品をリバイバル上映する映画祭は、ビジネスとして収益をあげているだけでなく、名作を次世代に継承する意義もあるという。(2021/12/3)
アニメ「グッバイ、ドン・グリーズ!」、花澤香菜が主人公の同級生役に 「作品の内容がもう良すぎて」「夢中で楽しんでしまいました」
花澤さん演じる千穂里は、主人公が憧れる存在。(2021/9/28)
「よりもい」スタッフ再集結かよ!? マッドハウス新作「グッバイ、ドン・グリーズ!」が2022年に公開決定
これは少年版「よりもい」か?(2021/7/2)
テレビアニメ「オーバーロード」4期&完全新作劇場版が制作決定 メインキャスト&スタッフ不変で「聖王国編」描く
どこまでやってくれるんだ……?(2021/5/9)
マッドハウスの新作テレビアニメ「Sonny Boy」が2021年放送 キャラ原案は江口寿史、銀杏BOYZは初のアニメ主題歌
なにこれエモい。(2021/4/28)
劇場アニメ「時をかける少女」を体感する 4DX版が4月2日から期間限定で上映
アニメ制作会社「スタジオ地図」の設立10周年記念プロジェクトの一環。(2021/2/24)
ジャーナリスト数土直志 激動のアニメビジネスを斬る:
『千年女優』の今 敏監督作品が世界で「千年生き続ける」理由――没後10年に捧ぐ
『千年女優』『東京ゴッドファザーズ』などを手掛けた今 敏監督。没後10年、今なお特に海外のファン・評論家から愛され惜しまれる。その作品が世界で「千年生き続ける」理由にビジネス・作品論から迫る。(2020/8/24)
アニメ制作会社「STUDIO 4℃」社員が未払い残業代を求めて提訴 「海獣の子供」の制作進行を担当、労基が是正勧告も未だ支払われず
顔出しで業界の悪習を変えたいと語るAさんにお話を伺ってきました。(2019/10/18)
「サマーウォーズ」初の応援上映が舞台となった上田市で開催されるのでよろしくお願いしまぁぁぁすっ!!!
っターン!(2019/7/16)
アニメ会社マッドハウス、労基から是正勧告 スタッフが月393時間労働や37連勤など労働実態を証言
マッドハウスは問題を一部認めていますが……。(2019/5/17)
おっこが自分で気付き、成長していく過程が大事 「若おかみは小学生!」脚本・吉田玲子インタビュー
映画「若おかみは小学生!」の脚本を手掛けた吉田玲子さんにメールインタビュー。吉田さんの作家性にも迫っています。(2018/11/8)
ED後におっことウリ坊が―― 「若おかみは小学生!」トークイベント、高坂監督が追加したかった映像とは
新宿バルト9で制作陣によるトークイベントが開催されました。(2018/10/7)
アニメ「ブギーポップは笑わない」製作のKADOKAWAが「お詫び」 伝達ミスで原作イラストレーターに一部しか確認回さず
和解できたみたいでよかった……。(2018/5/28)
フランスの学生が制作した「ヒロアカ」ファンムービーが超作画 色彩、撮影まで一人で担当
コマ送りしたくなる。(2018/5/12)
ワクワクが止まらない! 上遠野浩平『ブギーポップは笑わない』が再びテレビアニメ化、藤花役に悠木碧
20年目の節目に再びテレビアニメ化。(2018/3/10)
『HUNTER×HUNTER』グリードアイランド編に登場したカード140種と本を完全再現 「JOYSTATION」もあるよ
「ブック!!」(2017/12/4)
「コムギ…いるか…?」「はいな もちろん メルエム様の番ですよ」 ファン泣かせな『HUNTER×HUNTER』フィギュアがプレバンから登場
泣いちゃうやつ。(2017/10/18)
中学生さくらの「レリーズ!」もいいな! アニメ「CCさくら クリアカード編」公式PVが公開
JCさくらも変わらずかわいい。(2017/9/23)
今 敏原作『OPUS』のアニメ化進行中か 長年右腕を務めた丸山プロデューサーが仏JAPAN EXPOで明かす
実現してほしい。(2017/7/11)
「諸悪の根源は製作委員会」ってホント? アニメ制作における委員会の役割を制作会社と日本動画協会に聞いた
製作委員会ってそもそも何をする組織なの。(2017/6/18)
「アベンジャーズ」シリーズの新作アニメが放送決定 制作はマッドハウス
新作きたー!(2017/5/30)
「カードキャプターさくら クリアカード編」がアニメ化決定! 2018年1月からNHKで、キャスト&スタッフは続投
12月1日発売の「なかよし」2017年1月号で明かされました。(2016/12/1)
アニメ「鬼平」2017年1月から放送決定! 鬼平の声に「ジェシーおいたん」堀内賢雄が決定し大反響
そのほか、朴ろ美さん、浪川大輔さんと強力なキャストが出演。(2016/10/21)
ズギューンと光る股間を再現 「HUNTER×HUNTER」ヒソカのフィギュアが相変わらずやらかしてる
そんなフィギュアを作るなよ、興奮しちゃうじゃないか……(ズギューン!)。(2015/12/18)
アニメ「ワンパンマン」PV公開 サイタマ役の古川慎さんとジェノス役の石川界人さんのコメント公開
平熱系ヒーロー。(2015/3/23)
「カードキャプターさくら」アニメ資料集、コミックマーケット87で販売
特別価格で、限定特典が付いてくる。(2014/12/9)
メガネ拭きにゴンさんの髪の毛が……! 「HUNTER×HUNTER」のキャラをイメージしたメガネ登場
イメージキャラはゴン、キルア、クラピカ、レオリオ、ヒソカ、クロロ。各キャラがメガネをかけたら似合うデザインに。(2014/7/9)
「HUNTER×HUNTER」選挙編アニメ化 キャストも発表
7月8日から「選挙編」が放送される。(2014/6/2)
「HUNTER×HUNTER」覚醒したゴンさんのフィギュア予約開始 長っ! めっちゃ長っ!!
全高は430ミリ以上、そのうち300ミリ以上が毛髪。(2014/5/28)
高架下が“アニメの街”に! 「阿佐ヶ谷アニメストリート」3月29日オープン
作る人と観る人が集える場所へ生まれ変わります。(2014/3/28)
夢の対決:
悟空vsルフィ!! 街が破壊されそうでヤバい感じの巨大フィギュアが渋谷に出現
1週間限定。(2014/3/17)
赤と黒のアニメ宇宙:
マッドハウスがオリジナルショップ「阿佐ヶ谷MADHOUSE」を3月にオープン
ここでしか手に入らない限定アイテムも!(2014/2/4)
タツノコプロを日テレが買収 タカラトミーが株式譲渡
タカラトミーは、子会社・タツノコプロの株式の5割超を日テレに譲渡する。(2014/1/29)
お母さん、私にもかめはめ波が出せました! 「週刊少年ジャンプ」のテーマパークがついにオープン
ようこそ友情、努力、勝利の王国へ!(2013/7/9)
「週刊少年ジャンプ」のテーマパーク「J-WORLD TOKYO」、7月11日オープン
「ONE PIECE」「NARUTO-ナルト-」「ドラゴンボール」のアトラクションや、コラボフードが食べられるフードコートなどがある。(2013/5/13)
「アニメミライ2013」のプロモーションDVD、全国のTSUTAYAで無料レンタル
カルチュア・コンビニエンスクラブは、若手アニメーター育成やアニメ業界の振興を目的とする文化庁のプロジェクト「アニメミライ2013」のプロモーションDVDを全国のTSUTAYA店舗で無料レンタルする。(2013/2/25)
アニメビジネスの今:
『エヴァ』から『009』まで――春夏よりアツイ秋冬劇場アニメを紹介しよう
定番作品が少ないことなどから、例年それほど盛り上がらない秋冬劇場アニメ。しかし、今年は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』『009 RE:CYBORG』『魔法少女まどか☆マギカ』といった大作が公開されることもあり、いつもとは違う様相を見せているのだ。(2012/10/10)
アニメビジネスの今:
宮崎駿氏は71歳だけど……アニメ監督の高齢化は進んでいるか?
日本を代表するアニメ監督である高畑勲氏や宮崎駿氏が70歳を超えても制作を続けていることや、若手の労働環境が厳しいものがあるため高齢化が進んでいると言われるアニメ業界。実際はどうなのか調べてみた。(2012/6/26)
果汁グミがTwitterで謎解きゲーム マッドハウスがアニメーション制作
明治の「果汁グミ」がTwitterで謎解きゲームをするキャンペーンをスタートする。CMやムービーなどのアニメーションはマッドハウス制作で、杉田智和さん・水樹奈々さんも出演。(2012/2/20)
アニメ「HUNTER×HUNTER」のメインキャスト発表
10月から放送されるテレビアニメ「HUNTER×HUNTER」は、前作から声優を一新。潘めぐみさんや伊瀬茉莉也さん、浪川大輔さんらが出演する。(2011/8/8)
「HUNTER×HUNTER」日テレでTVアニメ化決定 10月2日より
週刊少年ジャンプに連載している冨樫義博氏の「HUNTER×HUNTER」が日本テレビでTVアニメ化。アニメ制作をマッドハウスが担う。(2011/8/2)
『東のエデン』『ピンポン』のアスミック・エース社長が語る劇場配給ビジネス
『ピンポン』などの実写映画の配給で知られるアスミック・エース エンタテインメント。同社は『茄子 アンダルシアの夏』以降、アニメ映画も積極的に手掛けているが、配給面から見たアニメ映画のメリットとは何なのだろうか。配給ビジネスの裏側を豊島雅郎社長が語った。(2011/5/27)
果汁グミのキャンペーンがなんか甘酸っぱい! すれ違う2人の「Tweet Love Story 」
明治「果汁グミ」のキャンペーンが、「Tweet Love Story メグミとタイヨウ」と題して6月1日からTwitter上で展開される。マッドハウス制作、主題歌GReeeeNのスペシャルCMも公開。(2011/5/17)
アニメ制作のマッドハウス、日テレが子会社化
「千年女優」「サマーウォーズ」「カードキャプターさくら」などを手がけたマッドハウスが日テレ子会社に。(2011/2/8)
インデックスHD、今期も最終赤字見通し 3期連続
インデックスHDの09年8月期は、株式関連損失やアトラスの業務用ゲーム撤退損失などを計上する結果、最終赤字になる見通し。(2009/4/13)