パナソニックは10月8日、同社のビエラやディーガ用リモート視聴アプリ「Panasonic Media Access」(パナソニックメディアアクセス)のバージョンアップを行いApp Storeに公開した。さらにAndroid用アプリも新たに提供し、Google Playから無料ダウンロードできるようになった。
Panasonic Media Accessはリモート視聴に対応しているが、今回追加になった機能は以下の通り。
機能名 | 概要 |
---|---|
あなたへのおすすめ番組 | 登録した機器に録画されている番組の中から、おすすめの番組を表示 |
番組ランキング | 全ユーザーの録画予約数、再生回数、Twitterで盛り上がった番組ランキングをベスト50まで表示 |
登録機器まるごと検索 | 複数の機器を登録している場合、登録機器すべてから録画番組を横断的に検索できる。番組の検索には、番組タイトルをキーワード検索したり、複数の条件で絞込みが可能 |
プッシュ通知・再生 | アプリのプッシュ設定を有効にすると、本日のおすすめ番組が通知される |
録画番組続き再生(レジューム機能) | 録画番組の再生を途中で停止しても、次に再生する場合、続きから視聴できる |
画質設定 | 通信環境に応じて選択できる画質が追加 |
なお、対応機器など詳細は同社のホームページで確認できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR