タカラトミーは6月4日、NTTドコモとおしゃべりロボット「オハナス」(OHaNAS)を共同開発したことを発表。「ロビジュニア」や「ハロー!ダイノ」など、タカラトミーが提供してきた「オムニボット」(omnibot)シリーズの延長線上に位置付けられるもので、笑いや癒やしを提供する家族やペットのような存在だとしている。
価格は1万9800円(税別)で、10月1日から全国の玩具専門店や量販店、インターネットショップなどで販売する。
同日行われた発表会ではタカラトミー 代表取締役副社長兼COOのハロルド・ジョージ・メイ氏とNTTドコモ 代表取締役社長の加藤薫氏が登壇。加藤氏は「スマートフォン以外にも何かできないかと考えていたところで今回の話があり、約2年の開発期間を経て発表に至った。オハナスはコラボ第1弾で、今もタカラトミーとの共同開発プロジェクトを進めている。また、クルマ、ホーム家電といった異なるジャンルとも協業していきたい」と語った。
オハナスは、ドコモのコンシェルジュサービス「しゃべってコンシェル」の自然対話プラットフォーム技術を応用し、専用のカスタマイズを施したもの。Bluetoothで接続し、スマートフォン/タブレット用アプリを使ってさまざまな会話を楽しめる。
しゃべってコンシェルは総インストール数2900万、総アクセス数11億を超えているサービスで、メイ氏も「膨大なノウハウの蓄積があるドコモは強力なパートナーになる」と語る。
自然対話プラットフォーム技術は、しゃべってコンシェルの「意図解釈」「シナリオ対話」「雑談対話」「知識Q&A」という技術に、「文章正規化」「外部コンテンツ連携」「キャラクター風発話変換」「ユーザー情報自動抽出」機能を加えたもの。これらを使うことで、発話者の意図を解析してクラウドサーバーにある大量の情報から適切な回答を抽出してくれるという。
あいさつを交わすのはもちろん、天気や献立、「富士山の高さは?」などの質問にも答えてくれる。また、月日や時間によって話す内容が変化する。ユーザーとの会話を学習していき、ニックネームや血液型、生年月日なども記憶していく。また、俳句、しりとり、なぞなぞ、占い、歌などの言葉遊びも可能で、発表会ではタカラトミーが独自に設定した誕生日を祝う曲を歌う映像も流れた。
タカラトミー 新規事業部 ニュートイ企画部 部長の木村貴幸氏は、「クラウドにある膨大なデータベースから単語を抽出するので、しりとりや俳句などの言葉遊びに強い。例えばしりとりなら難易度別にモードを用意して玩具として遊べるようにしたい」と話す。また、Bluetoothスピーカーとしても利用でき、オハナスを使ってスマホの音楽を再生したり、電話をしたりすることができる。
動物の中でも聴力が優れているというヒツジをモチーフにしており、ボディカラーは白を基調としている。角や黒い耳、リボンを付けられるへそなどを備えるかわいらしい球形ボディが特徴だ。
オハナスという名前には、「はなしに花が咲く」という意味のほかに、「Organized Human interface and Network Artificial intelligence System」(統合された人間用のネットワーク経由の人工知能システム)という意味もある。目に8色に光るLEDを備えるほか、上部にボリューム用スイッチ、背面下部に電源スイッチ、底面にスピーカーを搭載する。タッチセンサーや振動センサーを備えており、頭をなでたり本体をゆらしたりするとしゃべり出す。
また、タカラトミーが考えたオハナスのプロフィールは以下の通り。
木村氏は「会議の中で100以上の項目を並べてプロフィールを作っていった。ノリも重要で、白いからうどんが好きなんじゃない? みたいに議論を重ねていきます」と説明する。
本体サイズは160(幅)×160(奥行き)×160(高さ)ミリ。電源は別売りのアルカリ単2乾電池3本で駆動する。対象年齢は8歳以上。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR