運転中の着信、7割が“取る”

» 2004年04月27日 20時07分 公開
[後藤祥子,ITmedia]

 日本損害保険協会の調査から、ドライバーの7割が“運転中にかかってきた着信を取ることがある”と答えたことが分かった。

 “取るときと取らない時がある”と答えたのは65.9%。“絶対に取らない”は27.3%で、“必ず取る”と答えたドライバーも6.8%いた。“絶対に取らない”と答えたドライバーは、女性が31%、男性が23.7%と女性のほうが多く、危険の認識度が高いという結果が出ている。

 運転中の会話が引き起こす危険について、多く挙げられたのは、「前方不注意になった」で68.5%、次いで「集中力が低下した」が62.2%。運転中に携帯電話を使っているドライバーについては、8割が「危険」と感じている。

 警察庁が、運転中の携帯利用に5万円以下の罰金を課す試案を公開するなど、規制の機運が高まっているが、9割が規制強化に肯定的な見方をしている。“ぜひ規制を強化すべき”は50%、“まあ規制すべき”が41.3%。“あまり規制しなくてよい”は8%、“全く規制しなくてよい”は、1%に留まっている。

 日本損害保険協会は、多くのドライバーが「運転中の携帯電話の禁止には規制が有効」としながらも、特に規制がない現状、着信に出ないようにするといった意識に乏しいと分析。運転中には電話に出ないよう、意識を変えるPRを進めるとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年11月04日 更新
  1. 携帯電話番号って「3桁+4桁+4桁」だと思っていました? 実は違うかもしれません (2024年11月01日)
  2. 三半規管が弱い人必見! iOS 18で追加された乗り物酔い予防機能「車両モーションキュー」の仕組みと設定方法 (2024年11月03日)
  3. 海外のタフネススマホは「サーモグラフィー/暗視カメラ」搭載が珍しくない 手のひらサイズの「R4 GT」はアウトドア用途にもぴったり (2024年11月03日)
  4. 「AQUOS R9 pro」と「らくらくスマートフォン」 真逆の新機種から見える、日本メーカーの“生き残り戦略” (2024年11月02日)
  5. au PAYとPontaのキャンペーンまとめ【11月3日最新版】 ローソンで買い物をしないと損! 最大1万ポイント還元も (2024年11月03日)
  6. 意外と気付かない、iOS 18の「カレンダー」アプリ新機能とは? (2024年11月01日)
  7. UQモバイルとpovoが新料金プランとトッピングを発表――「1年間トッピング」はユーザーのためなのか (2024年10月27日)
  8. IIJmioの「スマホ大特価セール」に「iPhone 12 Pro」「Xiaomi 14 Ultra」など追加 (2024年11月01日)
  9. 100円ショップで買える「COBライト」は侮れない(330円から) (2024年11月02日)
  10. AIが歩行者を検知して注意喚起するドラレコ、駐車中のいたずら監視も ユピテルから (2024年11月01日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー