FOMA初のスライドケータイ「D901i」を試す(2/3 ページ)

» 2005年02月21日 22時42分 公開
[坪山博貴,ITmedia]

スライドスタイルを生かした操作性

 閉じた状態の表面には6つのソフトキーと4方向キー、決定キーが備えられ、数字や文字を入力する場合を除くほとんど操作を閉じたまま行える。例えばWebアクセス時やメール表示時でも閉じたままページスクロールでき、待ち受け状態への移行も少ないキー操作で行える。発話、終話キーも独立しているので、音声通話時にも操作に戸惑うことはない。

 閉じたままメールを閲覧する際にも、ディスプレイ側の中段のキーを使ってページスクロールが可能。左右キーで前後のメールにも移動できる。サイドにはクリアキーも備え、閲覧するだけなら開いた状態と変わらない操作性だ

 キーロック機能もスライドスタイルに合わせたものだ。プロテクトキーロックと名付けられた機能は、閉じた状態のみキー操作を受け付けないようになっており、開けばキーロックが解除される。オン/オフの切り替えは、側面のスライドスイッチで行える。

 スライド操作との連携機能も豊富だ。着信中に開くと通話、通話中に閉じて終話できるのはもちろん、以下のような機能が開閉操作に連動する。

受信メール表示→メール返信
送信済み、未送信メール表示→メール編集
スケジュール一覧→新規スケジュール作成
スケジュール詳細→スケジュール編集
メモ帳表示→メモ帳編集

 これらの連動機能は個別にオン/オフ設定することも可能。アドレス帳や発着信履歴はスライドと連携していないが、発話、終話キーが閉じたままで操作できるので、そもそも必要がないということだろう。

 スライドと連携する機能は詳細にオン/オフを設定できる。着信時や通話時の連携も同様だ

Symbian OSの強力なPIM機能もより便利に

 ソフトウェア面も従来の三菱電機製端末からは大きく変更された。富士通との協業による「Symbian OS」ベースになり、PDAライクなPIM機能が使えるようになった。操作性がF90xシリーズに近いものになったため、従来からの「D」ユーザーには賛否両論あるだろう。ただ、強力なPIM機能は、携帯に多くの機能が求められる現在では、大きな魅力にもなる。

 メインメニューはアイコン形式で、アイコンの位置がそのままダイヤルキーの[1]〜[9]とも連携する。D900iもアイコンメニューだったが、機能配置は大きく異なる。よく使う任意の機能を自由に割り当てられる「カスタムメニュー」も用意され、メニューキーを押したときに、こちらを先に表示させることも可能だ。iモードのメーカーサイト「My D-Style」にはドコモの“D”携帯キャラクターの「で〜すけ」をあしらったメニューアイコンをダウンロードできる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年