ニュース
» 2005年09月05日 14時28分 公開

M1000に不具合、店頭のソフトウェア更新で対応

ドコモのM1000に、不具合があることが分かった。影響があるのは約1万1600台。9月5日から店頭のソフトウェア更新で対応する。

[ITmedia]

 NTTドコモは、ビジネスFOMA「M1000」に不具合があるとアナウンスした。当該機種は製造年月が「2005−06」「2005−07」のM1000で、約1万1600台(8月29日時点の台数)に影響がある。

 不具合は、(1)moperaUの端末自動設定時、自動設定ファイルのインストール中にエラーが発生し、メールアカウントが設定されない場合がある (2)メールアカウントの登録を完了しても一覧画面に表示されず、利用できない場合がある (3)ToDoやスケジュールを管理するファイルのサイズが1.3Mバイト以上になった場合、本体起動中にキー操作を受け付けなくなる の3点。

 ドコモでは9月5日から、ソフトウェア更新による対応を開始。ユーザーはドコモ故障修理窓口で更新を行える。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2023年12月12日 更新
  1. ゲオの5478円激安コンデジを使ってみた 「渋くて素直」な仕上がりが楽しい? (2023年12月10日)
  2. 楽天の完全仮想化ネットワークを活用した「第4のキャリア」がドイツで誕生 そのインパクトを解説 (2023年12月11日)
  3. ドコモが「パスキー」を導入してフィッシング被害報告が0件に パスワードレス認証の効果 (2023年12月09日)
  4. 「11万4480円」がいきなり「実質24円」に(転売ヤー対策込み) しかし年末にはNGに?/デザインには作り手の“思想”が見え隠れする(好みかどうかはさておき) (2023年12月09日)
  5. 外出時にスマホの「テザリング」をどうしても使いたくない理由 (2023年12月08日)
  6. KDDIの通信障害が楽天モバイルにも影響 西日本エリアの一部でデータ通信と通話が利用できないか、しづらい状況に【回復済み】 (2023年12月11日)
  7. 新「楽天SPU」のお得度を検証 楽天モバイルを月額0円で利用するには? (2023年12月07日)
  8. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【12月10日最新版】 最新スマホの特価セールや還元を見逃すな (2023年12月10日)
  9. JPIXのIPv6接続サービスに障害 西日本エリアにおけるネット接続がしづらい状況に(回復済み) (2023年12月11日)
  10. ソフトバンクのデータプラン、1年間毎月2288円引きに LINEMO→ソフトバンクへの移行で (2023年12月10日)

過去記事カレンダー