ひろゆき氏は、冬でも素足にサンダルだったわけでモバイル編集部、ただいま取材中

» 2005年12月02日 06時27分 公開
[杉浦正武,ITmedia]

 前回に引き続き、「mobidec 2005」ネタをもう1つ。mobidec 2005の講演でも特に多くの来場者を集めたのがニワンゴの携帯メールサービスだった。会場には2ちゃんねるの管理者として知られる西村博之(ひろゆき)氏も登場、サービスの主旨などを説明していた。

photo

 ところでひろゆき氏は、マスコミが集まる記者会見の場にもサンダル姿で現れることで知られる。今回もご多分に漏れず、足元を見ると素足にサンダルだった。季節は冬、しかも秋葉原駅周辺はビル風もあって非常に寒い。ここまでくると、何かポリシーでもあるのかなと思って、同氏をつかまえて聞いてみた。「なぜサンダルなのでしょう?」

 答えは単純に「いやあ、楽なので」。寒くないのかとの問いには「実はカバンの中に、寒くなったとき用の靴下も用意してある」とのことだった。少なくとも、発表会の段階では寒くないとの判断だったようだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月14日 更新
  1. UQ mobileの新料金プランに乗り換えるべき? 旧プランと比較、Y!mobileや格安SIMも踏まえて解説 (2025年06月12日)
  2. 「ポケモンGO」大阪イベントでスマホの通信はどこまで快適だった? 1キャリアだけ厳しい結果に、その理由は? (2025年06月10日)
  3. auとUQ mobileの新料金プラン、8割が「魅力的ではない」と回答 「付加価値より安さ」を求める人が大半なのか (2025年06月13日)
  4. AppleがAIで出遅れても“後追い”で十分な理由、iOS 26は新デザインでAndroidとの差別化が明確に (2025年06月13日)
  5. 楽天カードアプリ、所有するカードの画像を表示可能に セキュリティコードも分かる (2025年06月12日)
  6. 「Pixel 8a」は最大4万5000円分、「Pixel 9 Pro」は11万円分お得に Google ストアのサマーセール、7月13日まで開催 (2025年06月13日)
  7. ハリポタモデルもある“デカバッテリー”スマホ「REDMI Turbo 4 Pro」が登場 (2025年06月12日)
  8. 「シャープペンのような描き心地」をうたうタッチペン、極細1mmのペン先 エレコムから (2025年06月11日)
  9. 「ポケモンGO」大阪イベントの裏側 万博記念公園を選んだ理由、モバイル通信の対策は? (2025年06月12日)
  10. 「iPhone 16e」と「iPhone 16」は意外と違いが多い 外観やスペックの差をチェック (2025年02月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー