ウィルコム、W-OAM対応「W-SIM」搭載の音声端末「9(nine)」を12月中旬発売

» 2006年10月18日 14時11分 公開
[遠藤学,ITmedia]
photo ボディカラーはブラックとホワイトの2色を展開

 ウィルコムは10月18日に開幕した「WPC TOKYO 2006」のMobileXStyle!パビリオンで、WILLCOM SIM STYLEに対応した音声端末「9(nine)」を展示している。ケーイーエス製で、厚さ11.5ミリ、重さ約67グラム。挿抜可能な通信モジュール「W-SIM」に対応している。

 標準セットには高度化通信規格「W-OAM」対応の「W-SIM」が同梱されるため、対応エリア内であれば、4xパケット通信で最大204kbpsでブラウジングやメールを使用できるのが大きな特徴だ。

photo 30代の男女を中心とした成熟した(mature)大人をメインターゲットにしており、気取らないシンプルなデザインとなっている
photophoto W-OAM対応W-SIMのスロットは端末上部にある

photophoto USB充電用のスロットは左側面に用意されている
photo 右側面にはキーロックのスイッチがある

photophoto 「W-OAM」に対応したアルテル製のW-SIM「RX420AL」(写真左)や、SIM STYLE対応のハギワラシスコム製データ通信カード「WS008HA」(写真右)も展示されていた

 ディスプレイは2.0インチQVGA TFT液晶で、連続待受時間は約500時間、連続通話時間は約5.5時間となる。W-OAM対応W-SIM装着時のみの機能として、リモートロック、通話中着信通知に対応。モデム通信機能や国際ローミングには対応しておらず、メモリカードスロットやカメラは搭載されていない。

 なお、9(nine)は12月中旬の発売を予定している。新規価格はW-OAM対応W-SIM同梱セットが1万5500円、端末のみが2万円。W-OAM対応W-SIM単体での発売も行われ(10月18日の記事参照)、機種変更の価格は未定となっている。

製品名 9(nine、型番は「WS009KE」)
サイズ 40×124×11.5ミリ(突起部除く)
重さ 約67グラム(バッテリー装着時、W-SIM除く)
連続通話時間 約5.5時間
連続待ち受け時間 約500時間
カラーバリエーション ホワイト、ブラック
ディスプレイ 2.0インチQVGA TFT液晶
その他 Eメール、ライトメール、フルブラウザ(NetFront)、安全運転モード、留守番電話機能、停波モード、電卓機能、メモ帳機能、カレンダー機能、アラーム機能、予測変換、USB充電、リモートロック(※W-OAM対応W-SIM装着時のみ)、通話中着信通知(※W-OAM対応W-SIM装着時のみ)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年07月27日 更新
  1. 小型スマホを使っている理由は? 選択肢のなさを嘆く声も:読者アンケート結果発表 (2024年07月26日)
  2. 「ハンディファン」「ネッククーラー」の選び方とやってはいけないこと 炎天下での利用は要注意 (2024年07月23日)
  3. IIJ×OPPO、Xiaomi、モトローラが語るスマホ戦術 おサイフケータイは「永遠の悩み」、IIJmioは「モバイル業界の宝石箱」 (2024年07月26日)
  4. 貼らない保護フィルムケース「スマハラ」、iPhone 15シリーズ向けに発売 丸洗いもOK (2024年07月26日)
  5. スマホの充電でやってはいけないこと 夏に気を付けたいNG行為は? (2024年07月26日)
  6. OPPOがFindシリーズを2024年内に国内発売へ 競合メーカー担当者の前でサプライズ告知 (2024年07月26日)
  7. 約2万円の折りたたみケータイ「Orbic JOURNEY Pro 4G」を試す シンプルで使いやすいがローカライズに課題も (2024年07月27日)
  8. 外出先から自宅のエアコンを遠隔操作、部屋を先に涼しくして“真夏の天国”を作っておく方法 (2024年07月25日)
  9. KDDIは通信障害をどのように検知してインフラを守っているのか ネットワークセンターに潜入 (2024年07月24日)
  10. 中国の“音楽特化スマホ”「MOONDROP MIAD01」を試す 重厚なサウンドに驚き、作り手のエゴを存分に感じた (2024年07月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー