ACCESSとプラネックス、DLNA対応家電の開発/販売で提携

» 2007年05月15日 22時27分 公開
[ITmedia]

 ACCESSとプラネックスコミュニケーションズは5月15日、プラネックスがACCESSのDLNA(Digital Living Network Alliance)対応機器向けミドルウェア「NetFront Living Connect」を搭載した情報家電向けネットワーク機器を開発・販売することで合意し、包括ライセンス契約を締結した。

 ACCESSのNetFront Living Connectは、次世代向けの最新仕様DLNA version 1.5に対応したミドルウェア製品で、携帯端末および情報家電への搭載実績を持つ「NetFront Browser」とのスムーズな連携が可能。今回の協業により、プラネックスはDLNA1.5に準拠した情報家電向けネットワーク機器の迅速な市場投入が可能となる。

 今回開発を着手する新製品は、「NetFront Living Connect」を搭載した初のDLNA1.5およびDTCP-IP対応商用機となる予定。プラネックスは同契約に基づき、ホームサーバ機能を搭載したLAN型ハードディスクシステムをはじめとする既存製品を含め、DLNA1.5対応製品を順次開発、販売する予定だ。

 なおACCESSは5月16日から18日まで開催される「第10回 組込みシステム開発技術展」の同社ブースで、プラネックスの情報家電向けネットワーク製品であるNASシステムに「NetFront Living Connect」を組み込み、デジタルテレビと連携するデモンストレーションを行う予定だという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月11日 更新
  1. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  2. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  3. Amazonでガジェットを注文したら、日本で使えない“技適なし製品”が届いた 泣き寝入りしかない? (2025年07月11日)
  4. 「Galaxy Z Fold7」が先代より26%も薄くなったワケ Sペン非対応も、これぞ「Ultra体験」の実機を速攻チェック (2025年07月09日)
  5. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年7月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2025年07月09日)
  6. ソフトバンク初の「折りたたみGalaxy」投入 発表会場でキーパーソンを直撃、「新トクサポ」で安さを訴求する (2025年07月10日)
  7. 「Galaxy Z Flip7」の特徴を実機で解説 カバーディスプレイの大型化で閉じたまま操作しやすく 廉価版「FE」も (2025年07月09日)
  8. “本物の警察署の電話番号”から電話が来たら? 詐欺に巻き込まれないために気を付けたいこと (2025年07月10日)
  9. 言うほど複雑? 料金プランを「ドコモ MAX」に乗り換えてみた (2025年07月09日)
  10. 新折りたたみ「Galaxy Z Fold7」発表、歴代最薄ボディーに2億画素カメラ搭載 Z Fold6からの進化点を総ざらい (2025年07月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー