iPhone 3G、2度目のソフトアップデート──バージョンは2.0.2に

» 2008年08月19日 16時43分 公開
[園部修,ITmedia]

 アップルは8月19日、「iPhone 3G」用の最新ファームウェア、バージョン「2.0.2」を公開した。

 アップルは、具体的な変更内容を公表していないが、8月5日に公開された2.0.1へのバージョンアップに続いて、モデムのファームウェアのバージョンも上がっており、通信関連の機能に手が入れられていることは間違いなさそうだ。しかも今回は1.48.02から2.08.01へと、メジャーバージョンが上がっている。

 一部では、「AppleがiPhone 3Gで通話が切れる問題を修正するソフトを開発している」といった報道があったほか、その「着信不良やネット接続の不安定さの原因は独Infineon製のベースバンドチップが原因」だという観測もある。今回のバージョンアップでそれらの点が修正されているのかどうかは不明だが、モデムファームウェアのバージョンが大幅に上がっているのは気になるところだ。

PhotoPhoto バージョンアップを行うと、バージョン表記が2.0.2(5C1)に変わる
PhotoPhoto モデムファームウェアはメジャーバージョンが2に上がり、2.08.01になった

 なおバージョンアップが必要な場合は、iTunesとiPhone 3Gを同期させたときに告知が表示されるので、必要に応じてアップデートをするかどうか選べばいい。告知が出ない場合は、「更新ファイルを確認」ボタンを押すことで最新バージョンの有無を確認できる。バージョンアップ作業中は着信はできないため、音声通話は留守番電話センターに転送される。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月21日 更新
  1. 「au携帯料金は値下げしない?」「株主優待なぜPontaポイントに変更?」 KDDI株主総会 質疑応答まとめ (2025年06月18日)
  2. 純正カーナビにUSB接続でCarPlay/Android Auto対応に スマート車載ボックス「UHD lite」発売 (2025年06月19日)
  3. 「コストコで『Switch 2』が販売されている」──は本当かうそか? Xで話題 (2025年06月20日)
  4. arrows Alphaは「ハイエンドスマホ高すぎ問題」へのアンサーになるのか? じっくりチェック (2025年06月18日)
  5. 「Switch 2」の譲渡はルール違反? それともセーフ? 任天堂の抽選販売で“やってはいけないこと” (2025年06月18日)
  6. なぜ今“ガラケー”新機種? FCNTが「らくらくホン」を継続する理由 (2025年06月17日)
  7. OPPOのスマホは全ラインアップにAI搭載へ クラウド活用で「価格の壁を打ち破る」、Googleとも緊密に連携 (2025年06月19日)
  8. 日本電信電話の商号変更が株主総会で承認→総務大臣が認可 7月1日から「NTT」に (2025年06月19日)
  9. ポケモンGOの「不具合」や「地域格差」は解消されるのか? 10周年に向けた動きも? 開発責任者エド・ウー氏に聞く (2025年06月20日)
  10. 炎上した「カブアンド」がロゴ変更 「社長に『X、盛り上げてね』って言われた」と明かす “中の人”が発信か (2025年06月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー