5月1日、au初のスマートフォン「E30HT」が都内量販店に並んだ。価格はシンプルコースの一括払いが3万6000円、24回払いが月々2055円、フルサポートコースが2万5500円となっている(2009年5月1日時点での編集部調べ、以下同)。
HTC製のE30HTは、KDDIがauブランドのスマートフォンとして投入するWindows Mobile端末。スライド型のQWERTYキーを装備し、2.8インチのVGAディスプレイはタッチ操作に対応。通信方式は下り最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbpsでのデータ通信が可能なEV-DO Rev.Aを採用している。
ビジネス向けのアプリとして、E30HTをモバイルルータとして活用できる「WALKINGHOTSPOT」、ケータイカメラで撮影したビジネス文書をサーバに保存し、他ユーザーと共有したりFAXやメールで送信できる「ScanR」がプリセットされ、2009年夏に提供予定の「スマートフォンリモートデータ削除サービス」にも対応。KDDIは端末の発売に合わせて、ビジネスアプリのポータルサイト「Business App NAVI」をオープンする。
頭金 | 24回払い | 18回払い | 12回払い | 一括(合計) | |
---|---|---|---|---|---|
シンプルコース | 0円 | 1500円 | 2000円 | 3000円 | 3万6000円 |
フルサポートコース | − | − | − | − | 2万5500円 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.