最新の画像やニュースが見られるNASA公式アプリ「NASA app for iPhone」今日のアプリ第473回:教育

» 2009年10月29日 12時00分 公開
[iPhone・iPod touch ラボ]
iPhone・iPod touchラボ

 アメリカ航空宇宙局(NASA)が、iPhone・iPod touch向けの公式アプリ「NASA app for iPhone」を公開しています。NASAの画像、動画、ニュース、Twitterのフィードなどが提供され、常に最新の情報にアクセスすることができます。App Storeには、NASAの提供する情報を見られるサードパーティ製アプリが既にありますが、公式アプリの登場を待っていたファンも多いに違いありません。

 「Missions」では、現在のNASAのミッションがリストアップされます。かなりの数なので、ジャンルによってフィルターをかける機能もあります。

 画像のセクションには、日替りで宇宙開発に関する写真を紹介する「NASA Image of the Day (IOTD)」「Astronomy Picture of the Day(APOD)」を収録。厳選された写真を解説付き(英語)で見ることができます。また、最新の動画が頻繁に公開されており、アプリの中で試聴・再生が可能です。

 画像、動画といったコンテンツの他に、NASAのスケジュールや次のシャトル打上げのカウントダウン・クロックなどもあります。また、国際宇宙ステーション(ISS)の位置を、リアルタイムで表示することができます。

 画像のコレクションの中には、宇宙から見た地球の画像など非常に美しいものが多くあり、眺めているだけで不思議と癒されます。ISSからTwitterへ投稿していたり、TweetUp (Twitterのオフ会)をしていた、といった新たな発見もありました。

 公式アプリならではの情報の量と質で、NASAや宇宙開発に興味のある方にとっては、とても嬉しいアプリではないでしょうか。

●今日のアプリ 第473回
タイトル NASA app for iPhone
カテゴリ App Store > 教育
開発 NASA
対応機種 iPhone・iPod touch
価格 無料

Copyright (c) 2007-2014 iPhone/iPod touch Lab, All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月23日 更新
  1. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  2. 新しいPixelやiPhoneは“売れていない”? 店員が語るその理由 (2025年01月22日)
  3. 電話やメール、LINEとも違う“テキスト通話”アプリに注目 学生に人気の新コミュニケーションツール「Jiffcy」 (2024年12月19日)
  4. “まずはお試し”の低価格帯商品が人気? 「スマートウォッチ」の売れ筋ランキング【2025年1月21日版】 (2025年01月21日)
  5. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  6. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  7. ポケモンGOで改善してほしいこと:「課金なくても楽しみたい」「伝説ポケモンをソロで討伐したい」 (2025年01月21日)
  8. ひろゆき氏監修のウエストポーチ、3960円で発売 パラシュート生地に容量拡張機能も (2025年01月21日)
  9. GoogleやMetaも参画、ネットの「偽情報」「誹謗中傷」対策を強化する官民連携プロジェクトが始動 (2025年01月22日)
  10. iPhoneを好きな場所に固定できるマグネットパッド発売、カード収納可能なウォレットスタンドも エレコムから (2025年01月22日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年