アメリカ航空宇宙局(NASA)が、iPhone・iPod touch向けの公式アプリ「NASA app for iPhone」を公開しています。NASAの画像、動画、ニュース、Twitterのフィードなどが提供され、常に最新の情報にアクセスすることができます。App Storeには、NASAの提供する情報を見られるサードパーティ製アプリが既にありますが、公式アプリの登場を待っていたファンも多いに違いありません。
「Missions」では、現在のNASAのミッションがリストアップされます。かなりの数なので、ジャンルによってフィルターをかける機能もあります。
画像のセクションには、日替りで宇宙開発に関する写真を紹介する「NASA Image of the Day (IOTD)」「Astronomy Picture of the Day(APOD)」を収録。厳選された写真を解説付き(英語)で見ることができます。また、最新の動画が頻繁に公開されており、アプリの中で試聴・再生が可能です。
画像、動画といったコンテンツの他に、NASAのスケジュールや次のシャトル打上げのカウントダウン・クロックなどもあります。また、国際宇宙ステーション(ISS)の位置を、リアルタイムで表示することができます。
画像のコレクションの中には、宇宙から見た地球の画像など非常に美しいものが多くあり、眺めているだけで不思議と癒されます。ISSからTwitterへ投稿していたり、TweetUp (Twitterのオフ会)をしていた、といった新たな発見もありました。
公式アプリならではの情報の量と質で、NASAや宇宙開発に興味のある方にとっては、とても嬉しいアプリではないでしょうか。
●今日のアプリ | 第473回 |
---|---|
タイトル | NASA app for iPhone |
カテゴリ | App Store > 教育 |
開発 | NASA |
対応機種 | iPhone・iPod touch |
価格 | 無料 |
Copyright (c) 2007-2014 iPhone/iPod touch Lab, All Rights Reserved.