海外プリペイドSIM導入マニュアル──「フィンランド・ヘルシンキ2012年」編「1日定額200円のプリペイド天国」な海外定額データ通信(1/2 ページ)

» 2012年11月21日 11時00分 公開
[山根康宏,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

フィンランドの基礎知識

 北欧にあるフィンランドは日本からはるかに遠く、北東方面に離れた国と思うかもしれない。だが実は日本から一番近い「ヨーロッパ」でもあったりする。フィンランドの首都ヘルシンキへは直行便でも約10時間とほかのヨーロッパ諸国よりも短いフライト時間で到達できる。

photophoto 表玄関のヘルシンキ中央駅。空港からのバスもここに到着する。北欧らしい古い町並みはなかなかもの。市内はトラムでの移動が便利だ

 そのフィンランドで有名なのはムーミンやサウナ、トナカイ料理、冬のオーロラなどだろうか。また携帯電話メーカー Nokiaの母国であることもよく知られている。ちょっと変わったところでは、まるで“競技”とは呼べないような「へんてこ選手権」が意外と盛んに行われており、携帯電話を投げ飛ばす「携帯電話投げ世界選手権」の発祥の地でもある。

 さて、北欧各国は福祉国家としても有名だがその分税金が高い傾向がある。フィンランドも例えば学費や医療費は基本的に無料だが、一方で消費税は最大で20%以上にもなる(食料品や生活必需品などは例外)。そのため外食などはほかのヨーロッパ各地よりやや高い印象だ。とはいえ、都市部では街中に日本のコンビニエンスストアに相当するキオスク「R-Kioski」が多くあり、朝から夜まで買い物ができるので不便はない。

 後述するが、そんなキオスクやスーパーでもプリペイドSIMカードを手軽に購入できる。フィンランドの通貨はユーロのため、西ヨーロッパ諸国から渡航する際も同じ通貨が利用できるのはありがたい。2012年11月末時点での為替レートは1ユーロが約104円。もちろん街中では多くの商店でクレジットカードも利用できる。

photophoto 街角や地下鉄駅構内の各地にあるコンビニ的な小店舗「R-Kioski」(写真=左) NokiaとAngry Birdsのコラボが見られるのもフィンランドならではだ(写真=右)
photophoto 冬はマイナス20度以下になるためか、地下鉄は強烈な赤い色でなんとなく暖かさを感じる(写真=左) 昨年訪れたさいの真冬の様子。夜出歩くのは危険なほど激寒い(写真=右)

プリペイドSIM購入が簡単! 各社のデータ料金

 さてフィンランドの携帯電話事情は旅行者にも非常にやさしい。プリペイドSIMカードも自由に販売されており購入に身分証明書の掲示も不要だ。前述したように街中のR-Kioskiで各社のSIMカードが普通に販売されているくらいだ。事業者店舗へ出向かなくとも、キオスクを見つけたらそこで購入してしまうのが手っ取り早い。

photophoto 現地利用者向けに4GのLTEサービスも各社がサービスを始めている。こちらはSoneraの店舗の様子(写真=左) 最大手のElisaの店舗。プリペイドサービスは「Saunalahti」ブランドで展開する(写真=右)

 フィンランドのは3社の通信事業者があり、GSM、W-CDMA(3G)に加え、LTEサービスも展開している。ただし今回の渡航時点でプリペイドのLTEサービスは行われていなかった。

 最大手は地元のElisa。同社のプリペイド製品は「Saunalahti」という名称でサービスを行っており、街中でもこの名称をよく見かける。キオスク店内でもElisaではなくSaunalahtiの名前が掲示されていることが一般的だ。そして後を追いかけるのがスウェーデンとフィンランドの合弁のSonera、振興の地元企業Dnaだ。ちなみに今回訪れたヘルシンキでは、Elisa/SaunalahtiとDnaのプリペイドSIMカード・モデムキットが買いやすいように感じた。

photophoto Dnaの店舗(写真=左) R-KioskiではこのようにプリペイドSIMが普通に売られており、海外渡航者も購入しやすい(写真=右)

 各社のデータ通信料金は1日定額/1.9ユーロ(約197円 2012年11月末現在の日本円換算、以下同)で、基本は横並びだ。別途パッケージに加入すると若干の割引価格で利用できる。SIMロックフリーのスマートフォンをすでに所持しており、短期滞在でテザリングを用いながら利用したいならば、各社料金は変わらないのでどのSIMカード製品を買うかを悩む必要はないのはうれしい。一方、プリペイドSIMカードとUSBモデムのセットも横並びで39ユーロ(約4044円)だが、利用できるデータ量/金額は各社でやや異なっている。


フィンランド各事業者プリペイドサービス料金 価格(日本円換算) 初期チャージ額/利用可能なデータ量 データ通信定額プランの価格 データプランの種類と価格 方式
Elisa プリペイドSIMカード 6.9ユーロ(約717円) 6ユーロ分 1.9ユーロ/日 7日定額(最大4Mbps):6.9ユーロ/7日、31日定額(最大1Mbps):19.8ユーロ、31日定額(最大4Mbps):29.8ユーロ GSM 900M/1800MHz、W-CDMA 900M/2100MHz、LTE 1800M/2600MHz
USBモデム+プリペイドSIMカード 39ユーロ(約4055円) 6ユーロ分 1.9ユーロ/日
Dna プリペイドSIMカード 10ユーロ(約1039円) 10ユーロ分 1.9ユーロ/日 GSM 900M/1800MHz、W-CDMA 2100MHz、LTE 1800M/2600MHz
プリペイドSIMカード(データ通信専用) 24.9ユーロ(約2589円) 10ユーロ分 1.9ユーロ/日 10Gバイト/180日まで:19.9ユーロ、30Gバイト/180日まで:29.9ユーロ
USBモデム+プリペイドSIMカード 39ユーロ(約4055円) 10ユーロ分 1.9ユーロ/日
Sonera プリペイドSIMカード 7.9ユーロ(約821円) 7ユーロ分 1.9ユーロ/日 GSM 900M/1800MHz、W-CDMA 2100MHz、LTE 1800M/2600MHz
プリペイドSIMカード(データ通信専用) 24.9ユーロ(約2589円) 3Gバイト/月まで 3Gバイト/1カ月:19.9ユーロ
USBモデム+プリペイドSIMカード 39ユーロ(約4055円) 3Gバイト/月まで
※為替レートは2012年11月20日現在

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. 縦折りスマートフォン6機種のスペックを比較する サイズ/カメラ/価格の違いは? (2024年04月17日)
  2. ソフトバンク版iPhone 15 Pro、Pixel 8 Proの一部容量が実質24円(※別途費用あり) 1年で買い替える人向け「新トクするサポート(プレミアム)」の内訳とは (2024年04月17日)
  3. Back Marketの「リファービッシュ製品」が中古と違うワケ 売れ筋はiPhone 13、バッテリー“100%保証”の計画も (2024年04月17日)
  4. 「ポケモンGO」大幅アップデート より自分に近いスタイル変更、現実世界を反映したビジュアルなど (2024年04月16日)
  5. 「改正NTT法」が国会で成立 KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルが「強い懸念」表明 (2024年04月17日)
  6. 「なめてんの?」前澤友作さん、Metaの“他責的声明”に激怒 著名人なりすまし広告問題で (2024年04月17日)
  7. HMDとハイネケン、透明で“退屈な”折りたたみ携帯を発表 (2024年04月17日)
  8. 最新のXperia発表か ソニーが「Xperia SPECIAL EVENT 2024」を5月17日に開催 (2024年04月17日)
  9. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  10. ソフトバンク、「新トクするサポート(プレミアム)」を4月18日に開始 対象機種は? 現行プログラムとの違いは? (2024年04月16日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年