ウェザーニューズ、初日の出の色で人とつながるサービス

» 2013年12月26日 18時01分 公開
[長浜和也,ITmedia]

 ウェザーニューズは、2014年初日の出に関するサービスを発表した。スマートフォン用アプリ「ウェザーニュースタッチ」で利用できるスマートアラームでは、設定にある“季節”項目をオンにすると、31日に初日の出の天気予報や専門家の解説、ピンポイント予報を送信してくれる。また、スマートフォン用アプリ「ウェザーニュースタッチ」の「初日の出Ch.」でも、観測できる可能性をマップで3段階に示して公開する。

初日の出Ch.では、ウェザーニューズが12月25日に公開した初日の出マップ(有料サービス)やピンポイント予報などを利用できる

 また、2014年の新しい試みとして、初日の出の写真をウェザーリポートとして投稿すると、朝焼けの色を解析して、同じ色の朝焼けのリポートをリストで表示し、そのリポートを投稿した会員同士でコミュニケーションができる仕組みを利用したサービスを1月1日限定で提供する。朝焼けの色解析はウェザーニューズが独自に開発したものだ。

 また、初日の出に関する情報を共有する有料会員向けサービス「初日の出ナビ」では、ウェザーリポートとして過去6年間の初日の出関連情報から、初日の出を見るスポットを選ぶ参考として活用できる。

 あわせてウェザーニューズでは、年末年始の10日間天気予報を発表している。それによると、27日から冬型の気圧配置になって、29日までは京阪神、瀬戸内エリアでも雪の可能性があり、交通機関への影響もあるかもしれないという。30日以降は寒気のピークが過ぎて弱い冬型の気圧配置となって太平洋側では晴天の日が多くなるという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月22日 更新
  1. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  2. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  3. 新幹線や飛行機で使える「MagSafe旅行スマホホルダー」発売 挟んでマグネットで固定すればOK (2025年01月20日)
  4. ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」はシリーズ初のおサイフケータイ対応へ 1月23日に先行発売 (2025年01月20日)
  5. “まずはお試し”の低価格帯商品が人気? 「スマートウォッチ」の売れ筋ランキング【2025年1月21日版】 (2025年01月21日)
  6. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  7. 「中古iPhone」はどこで買うのがお得? キャリア、中古店、MVNO、メーカーそれぞれのメリットを整理する (2025年01月20日)
  8. ChatGPTでビジネスに役立つフレームワークを使う 「3C分析」で試してみよう (2025年01月21日)
  9. スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る (2021年12月02日)
  10. ポケモンGOで改善してほしいこと:「課金なくても楽しみたい」「伝説ポケモンをソロで討伐したい」 (2025年01月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年