mineo、9月に「ドコモ」プラン追加――SIMロック解除と“iPhone”問題が契機ブルーオーシャンのはずが(1/2 ページ)

» 2015年05月26日 20時57分 公開
[平賀洋一ITmedia]

 ケイ・オプティコムは5月26日、MVNOサービス「mineo」で、NTTドコモのモバイル回線を使用したプランを9月に開始すると発表した。mineoは現在、KDDIが提供するauのモバイル回線でサービスを提供しているが、今後はドコモ回線も選択できるようになる。

photo ケイ・オプティコムの藤野隆雄社長(中央)と、CMに出演中の有吉弘行さん(左)、ベッキーさん(右)

 同社の藤野隆雄社長は、「9月からドコモのMVNOにもなることで、国内で初めてマルチキャリアサービスを開始する。ユーザーはスマートフォンと回線を、より自由に組み合わせられるようになる」とアピールした。ドコモ回線を使うプランの料金はまだ決まっておらず、「できるだけ分かりやすいものにしたい。auとドコモで差をなくすという考え方もあるが、それぞれ接続料が違うため差を付けるという考え方もある」(藤野社長)と説明した。

photo マルチキャリアのMVNOは国内初
photo 「スマホ解放宣言」としてマルチキャリア化をアピール

 mineoがauに加えてドコモ回線も採用する背景には、この5月に義務化がスタートしたSIMロックの解除がある。藤野社長は「自由な環境を目指した制度として評価できるが、理想の実現にはまだまだ課題が山積している」と述べ、「ユーザーが、制度に対して誤解している、またメリットを感じていない様子が見て取れる。その理由の1つに、通信方式の違いで他社の回線が使えないという問題点がある」と指摘した。

photo SIMロックを解除しても通信方式が違うため、SIMを差し替えても利用できないケースもある

 「例えばauの端末をドコモのSIMを装着しても、音声通話は(方式がCDMA2000とW-CDMAで異なるため)できない。また逆に、ドコモ端末にauのSIMを装着しても、一部のデータ通信しか利用できない。こうした現状を改善するため、端末に合わせて最適なSIMをmineoで提供できるよう、マルチキャリアサービスを開始する」(藤野社長)

photo mineoがauとドコモの双方をサポートすることで、SIMとスマホの組み合わせが広がる
photo 1枚のmineo SIMで、複数キャリアのネットワークを利用する構想も

 mineoでauだけでなくドコモ回線も選択できるようにすれば、各キャリアから購入したスマホはもちろん、SIMロックフリースマホでも、端末に合わせたSIMを提供できる――というのが、今回の狙いだ。さらに将来的な構想として、「1枚のSIMをスマホに差し込んだまま、auとドコモのネットワークを自動で選択する仕組みも実現したい」と明かした。これはエリアやネットワークの混雑状況に応じてどちらか最適な回線を選べるようにするもので、大規模災害時にも有効な手段であり「関係各所に働きをかけ、できるだけ早期に実現したい」と意気込んだ。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月29日 更新
  1. メルカリで詐欺に遭った話 不誠実な事務局の対応、ユーザーが「絶対にやってはいけない」こと (2025年04月27日)
  2. 都内に出没する「偽携帯電話基地局」に村上総務相も「関係機関と対応」――セキュリティアップデートで「2G接続不可」モードの実装を (2025年04月27日)
  3. ドコモ新料金プランは何が変わった? 「ドコモ MAX」と「eximo」を比較、値上げ以上の価値が受け入れられるか (2025年04月25日)
  4. 情シス目線で見る、社用スマホとしての「iPhone 16e」 調達コストは約59%増加だが…… (2025年04月28日)
  5. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  6. 「PayPay」をiPhoneのロック画面から起動すると便利 (2025年04月28日)
  7. モバイル通信の体感品質はauが優秀、ドコモの「一貫した品質」1位挑戦は次回に持ち越し Opensignalが発表 (2025年04月28日)
  8. ドコモが料金プランを刷新したワケ “優良顧客”重視にシフトも、サブブランド競争では不安も (2025年04月26日)
  9. ドコモ新料金で日本の「20GB」はまた値上げ? 「複雑」との批判あるも、残された「選択肢」に要注目 (2025年04月26日)
  10. ドコモ、月550円からの「irumo」受付終了へ 代替えの新プランは「4GBで2750円」「10GBで3850円」の“2択”に (2025年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年