超方向オンチな妻が「iPhoneの地図アプリ」を諦めた理由(1/2 ページ)

» 2016年01月17日 06時00分 公開
[中山順司ITmedia]
彼女はiPhoneを使いこなせない

 超ITオンチな妻に最新iPhoneを渡して、奮闘する様をつぶさに観察する「彼女はiPhoneを使いこなせない」。iPhone 6sへの機種変更、アプリのインストール法、アドレス帳の移し替え、さらにはフリック入力もマスターしつつある妻。2カ月前までガラケーだったのが信じられないほどの上達っぷりである。

 突然だが、ITオンチな妻は、超が付くほどの方向オンチでもある。しかし、iPhoneには地図アプリもデフォルトで入っているし、「これで迷子にならんだろう」と余裕をかましていた。にもかかわらず、あいかわらず道に迷い続けている。地図アプリが手元にあるのに迷子になるとは、一体どういうことなのか?

妻が地図アプリをかたくなに起動しない理由

 妻は地図アプリの存在を知っているし、自宅の妻用iPadにもインストールされている。地図アプリを起動して、初めて行く病院等の所在地を確認している姿を見たこともある。しかし、「iPhoneの地図だけは使わない」と言い張る妻。なぜ迷子になってもiPhoneの地図をかたくなに起動しないのか?


僕

 地図アプリの使い方は知ってるよね? どうして使わないの?


妻

 だって、地図アプリの見方が分かんない。


僕

 え?? 家のiPadで地図を見てたこと、あるじゃない。自宅から病院までのルート検索していたんでしょ?


妻

 いや、そもそも自宅の場所がどこか分かんない。


僕

 (なんだと……)いやいや、起動したら家が中心になって地図が現れるでしょ。


妻

 現れないよ?

地図アプリには“現在地が表示される”ことを知らなかった妻

 まさかと思って妻のiPadの位置情報を確認したら、全てオフになっていた。現在地が表示されない仕様でどう使っていたんだろう? 不便だとは思わなかったのだろうか。


僕

 じゃあ、ずっと自宅がどこか分からないまま使ってたの?


妻

 そうだよ。地図アプリってそういうもんじゃないの? 紙の地図だって、現在地なんて出ないじゃん


僕

 紙と一緒にしないでよ……。現在地も分からない状態で目的地へのルートを調べても、行き方が分からなくない?


妻

 そーなの。だから地図アプリを起動して、“●●駅交差点をすぎた次の信号を左に曲がって、三本目の路地を右に入ってすぐ”って覚えて、記憶を頼りに行ってたんだけど、これがなかなかうまくいかなくて、たいてい迷子になるのよね。


僕

 そんな使い方してたら迷子にもなるよ……。あのね、地図アプリって、現在地を表示できるんだよ。(手元の自分のiPhoneで見せながら)


妻

 なんか、中心に点がピコピコしてるね。


僕

 ピコピコ=今いる場所、なんだよ。


妻

 ええええええーーーー、マジでっ!?


筆者の唐突な解説

 ここまで読んでズッコケている読者のみなさま。お気持ちはよーく分かります! でもこれが、普段からデジタルガジェットやWebサービスに触り慣れていない、本当のITオンチの現実だったりもするのです。初めて触ったときには気付かずに、後になって「なーんだ、そういうことか!」と感じた経験、あなたにはありませんでしたか? もしかすると周りの人も、そんな些細な部分につまづいたり苦戦したりしているのかもしれません。

妻、地図アプリの真価を知って覚醒するも、落ち込む

 「今いる場所が分かれば、どこだって行けるじゃん!」と、妻はがぜん興奮し始めた。しかし、すぐに「いや、やっぱりあたしには使いこなせっこないよ……」と、落胆した表情になった。なんだ、どうした。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月22日 更新
  1. 「au携帯料金は値下げしない?」「株主優待なぜPontaポイントに変更?」 KDDI株主総会 質疑応答まとめ (2025年06月18日)
  2. ポケモンGOの「不具合」や「地域格差」は解消されるのか? 10周年に向けた動きも? 開発責任者エド・ウー氏に聞く (2025年06月20日)
  3. 「コストコで『Switch 2』が販売されている」──は本当かうそか? Xで話題 (2025年06月20日)
  4. 「PayPayで数十万円をだまし取られた」──Xで話題、対策方法は? 犯行手口や補償条件もまるっと解説 (2025年06月21日)
  5. OPPOのAI戦略がAppleやサムスンと違う理由 8万円以下のスマホにもフル装備、ミッドハイ競争で優位に立てるか (2025年06月21日)
  6. 炎上した「カブアンド」がロゴ変更 「社長に『X、盛り上げてね』って言われた」と明かす “中の人”が発信か (2025年06月20日)
  7. ドコモ、MNPで「Pixel 9a(128GB)」を約3.9万円割引に (2025年06月20日)
  8. 「Switch 2」の譲渡はルール違反? それともセーフ? 任天堂の抽選販売で“やってはいけないこと” (2025年06月18日)
  9. 純正カーナビにUSB接続でCarPlay/Android Auto対応に スマート車載ボックス「UHD lite」発売 (2025年06月19日)
  10. arrows Alphaは「ハイエンドスマホ高すぎ問題」へのアンサーになるのか? じっくりチェック (2025年06月18日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー