iPhoneに慣れてきた妻が「絶対にイヤフォンを使わない」わけ(1/2 ページ)

» 2016年01月31日 06時00分 公開
[中山順司ITmedia]
彼女はiPhoneを使いこなせない

 超ITオンチな妻に最新iPhoneを渡して、奮闘する様をつぶさに観察する「彼女はiPhoneを使いこなせない」。フリック入力苦戦した地図アプリもほぼマスターし、さまざまなアプリも活用し始めた。

 毎回、妻とiPhoneとのドタバタっぷりをレポートしている本連載だが、今回はちょっと【番外編】のようなお話。

 先日、不思議なことに気付いた。妻は音楽をイヤフォンで聴かず、スピーカーから鳴らして聴くのだ。部屋着の腹のポケットにiPhoneを入れ、音楽をそのままBGMのように流す。なぜイヤフォンを使わないのか尋ねてみたら、想像もしない回答が返ってきて、逆にこちらが勉強になったのだった――。

幼稚園児のときからイヤフォンを禁止されていた妻

 妻のお気に入り曲は「See you again(Wiz Khalifa)」と「A Thousand Years (Christina Perri) 」で、この2曲ばかり延々とリピートしている。料理のときも掃除のときも常に家の中でかけっぱなしなので、聴かされるこちらは、嫌ではないが「また……?」という気になってくる。


僕

 つかぬことを聞くけど、家で音楽を聴くとき、イヤフォンを使わずにスピーカーから流しているのはどうして?


妻

 あぁ、あたしはイヤフォンを使わない主義だから。


僕

 主義? 一体どんな?


妻

 子供の頃からずっとイヤフォンはしてこなくって、理由は“耳によくない”から。


僕

 子供って、いつから?


妻

 幼稚園児のときから父に禁止されていたの。当時からピアノを習ってて、聴力を傷めないためにって口酸っぱくいわれてた。


 妻は幼稚園児の頃からピアノを学び、高校生〜大学院では声楽部で真剣に学び、プロを目指していた過去がある。そのことは知っていたが、まさかイヤフォンが禁止されているとは。


僕

 たかがイヤフォンじゃない。神経質すぎるんじゃないの。


妻

 それが違うの。私はクラシック音楽専門だったから、その世界の話限定だけど、音楽系の学生の間ではイヤフォンはご法度なんだ。


僕

 じゃあ、僕らが学生時代に流行ったウォークマンも使ってない?


妻

 使わなかったね。かっこいいな、使いたいなって思ってたけど、それより耳が大事だからさ。

iPhoneとイヤフォン

電車内では、つい”音量を上げてしまう”のが人の性

 音楽生の間では、イヤフォン禁止が常識らしい。でも、ロックとかパンクとか、激しめのミュージシャンらは平気でヘッドフォンを使っているような気がするのだが、そのへんはどうなんだろう。


妻

 クラシック以外の人は使う人もいるね。だから、その世界ごとに常識は違うんだと思う。


僕

 そういうものか。イヤフォンを使うと難聴になりやすいってことはなんとなく感覚で分かるんだけど、聴力って一度衰えるともう回復しないのかしら?


妻

 回復はする。でも、繰り返し激しい音にさらされ続けると、徐々に回復スピードが落ちるって言うね。まあ、加齢による聴力低下もあるから、一概にイヤフォンだけを悪者扱いはできないけど。


僕

 小さい音で聞けば、問題なくない?


妻

 理屈はそう。でも、実際に小さい音量のままで聴くのは難しいよ。屋外は騒音があるし、地下鉄や駅構内だと騒音があるから、無意識にボリュームを上げてしまうものなの。


僕

 確かにそれはある。とくに電車内は自分もそうしているな……気を付けねば。

ヘッドフォンを使うことは、まれにある

 しかし、一度もイヤフォンを使ったことがないというのは本当だろうか? 音楽の授業とか演奏の練習で、使わざるを得ないときもあると思うのだ。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年