今日から始めるモバイル決済

PayPayグルメ、最大5000円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーン

» 2023年03月07日 16時43分 公開

 ヤフーの運営する飲食店予約サービス「PayPayグルメ」は、3月開催のキャンペーンを発表した。

PayPayグルメ 「PayPayグルメ」が3月に期間限定キャンペーン開催

 3月1日〜3月15日には、最大5000円相当のPayPayポイントがもらえる「ポイント祭」を開催。Yahoo! JAPAN IDでログインした状態で「Yahoo!ズバトク」の専用ページにてキャンペーンにエントリーし、飲食店を予約/来店したユーザーが対象となる。

 1回あたり最大1000円相当、指定の「ポイント祭対象店舗」54ブランドの利用では1回あたり最大1600円相当のPayPayポイントを付与する。

PayPayグルメ 全店舗対象

  • ランチ:150円×人数分のPayPayポイント(上限600円相当) ※2人以上の利用
  • ディナー:250円×人数分のPayPayポイント(上限1000円相当) ※2人以上の利用

「ポイント祭対象店舗」対象

  • ランチで1000円以上の場合:250円×人数分のPayPayポイント(上限1000円相当) ※2人以上のコース利用
  • ランチで1000円未満の場合:150円×人数分のPayPayポイント(上限600円相当) ※2人以上の利用
  • ディナーで1500円以上の場合:400円×人数分のPayPayポイント(上限1600円相当) ※2人以上のコース利用
  • ディナーで1500円未満の場合:250円×人数分のPayPayポイント(上限1000円相当) ※2人以上の利用
PayPayグルメ 対象店舗イメージ

 また、PayPayグルメ利用するユーザーを対象にクーポンを配布。クーポンは1000円相当のPayPayポイントがもらえるものなど計3種類あり、初めて利用するユーザーは最大3回、総額1650円分が割引になる。

 獲得したクーポンを用いて店舗を予約し来店するとPayPayポイントが付与され、PayPayポイントを予約時に値引きとして利用するか、来店日の翌月下旬に受け取るか選択できる。対象予約期間は3月16日〜3月31日で、4月7日までに来店したユーザーが対象。

初めて利用する場合

  • 1000円相当のPayPayポイントがもらえるクーポン(4人以上の利用)
  • 350円相当のPayPayポイントがもらえるクーポン(2人以上の利用)

全ユーザー対象

  • 300円相当のPayPayポイントがもらえるクーポン(2人以上の利用)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月22日 更新
  1. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  2. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  3. 新幹線や飛行機で使える「MagSafe旅行スマホホルダー」発売 挟んでマグネットで固定すればOK (2025年01月20日)
  4. ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」はシリーズ初のおサイフケータイ対応へ 1月23日に先行発売 (2025年01月20日)
  5. 「中古iPhone」はどこで買うのがお得? キャリア、中古店、MVNO、メーカーそれぞれのメリットを整理する (2025年01月20日)
  6. スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る (2021年12月02日)
  7. ChatGPTでビジネスに役立つフレームワークを使う 「3C分析」で試してみよう (2025年01月21日)
  8. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  9. ドコモ、抽選で10万人に最大1万ポイントが当たる家計応援キャンペーン 2月1日から (2025年01月20日)
  10. 「置き配でポイント還元」は定着する? 盗難や誤配の課題をどう解決するか (2025年01月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年