「iOS 18.5」配信開始 「iPhone 13」でも衛星通信機能が利用可能に

» 2025年05月13日 11時14分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米Appleは5月12日(現地時間)、「iOS 18.5」の配信を開始した。[設定]→[一般]→「ソフトウェアアップデート」の順に操作すると内容を確認できる。

 18.5

 このアップデートで、これまで「iPhone 14」以降のモデルでのみ利用可能だった衛星通信機能を、「iPhone 13」でも利用できるようになる。

 衛星通信接続(画像:Apple)

 セキュリティ関連では、32件の脆弱性に対処した。今回、悪用された可能性がある脆弱性は含まれていない。しかし、悪意ある操作により予期しないシステム終了やカーネルメモリの破損を引き起こす可能性のある脆弱性などが修正された。

 機能強化としては、5日発表のプライドエディションの壁紙が追加された。「スクリーンタイム」の機能では、子どもが自分の端末でパスコードを入力すると保護者に通知が届くようになる。また、非Apple製デバイス上の「Apple TV」アプリでのコンテンツ購入で「iPhoneで購入」が可能になる。

 バグ修正では、「Apple Vision Pro」アプリで黒い画面が表示されることのある問題が修正された。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月22日 更新
  1. 「au携帯料金は値下げしない?」「株主優待なぜPontaポイントに変更?」 KDDI株主総会 質疑応答まとめ (2025年06月18日)
  2. ポケモンGOの「不具合」や「地域格差」は解消されるのか? 10周年に向けた動きも? 開発責任者エド・ウー氏に聞く (2025年06月20日)
  3. 「PayPayで数十万円をだまし取られた」──Xで話題、対策方法は? 犯行手口や補償条件もまるっと解説 (2025年06月21日)
  4. OPPOのAI戦略がAppleやサムスンと違う理由 8万円以下のスマホにもフル装備、ミッドハイ競争で優位に立てるか (2025年06月21日)
  5. 「コストコで『Switch 2』が販売されている」──は本当かうそか? Xで話題 (2025年06月20日)
  6. 炎上した「カブアンド」がロゴ変更 「社長に『X、盛り上げてね』って言われた」と明かす “中の人”が発信か (2025年06月20日)
  7. ドコモ、MNPで「Pixel 9a(128GB)」を約3.9万円割引に (2025年06月20日)
  8. 純正カーナビにUSB接続でCarPlay/Android Auto対応に スマート車載ボックス「UHD lite」発売 (2025年06月19日)
  9. arrows Alphaは「ハイエンドスマホ高すぎ問題」へのアンサーになるのか? じっくりチェック (2025年06月18日)
  10. 「Switch 2」の譲渡はルール違反? それともセーフ? 任天堂の抽選販売で“やってはいけないこと” (2025年06月18日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー