外付けにするか、内蔵にするか、それが問題だ――バッファロー 「PC-MV5DX/U2」「PC-MV5DX/PCI」(1/3 ページ)

» 2004年06月09日 19時17分 公開
[河野寿,ITmedia]

TVを見ない人でも気になるキャプチャカード

 実のところ筆者は頻繁にTVを見る方ではない。世間一般からすると「ほとんど見ない」という部類に入るかもしれない。せいぜい週に1〜2時間程度ニュースや特集番組などを見るくらいだ。CSでスポーツを見たり、あるいはDVDで映画を見たりはするが、いわゆる地上波の番組を見るのはこの程度の時間しかない。

 そんな筆者でも、最近ではTVチューナー付きビデオキャプチャカード(あるいは外付けのボックスでもかまわないが)が「あれば便利だなあ」と思うようになってきたのは、ひとつにはきちんとした性能の製品が2万円を切るような値段で買えるようになったからだ。

 この程度の値段なら試しに入れてみようと考えてもおかしくはないし、モノによってはビデオ入力からのキャプチャもサポートしているので、それなりに使い道がありそうな気がする。

 ちょうど編集部にバッファローの「PC-MV5DX/U2」と「PC-MV5DX/PCI」があり、記事を書くのならば貸してもらえるということなので、今回のレポートとなった。もちろん、ただ借りるだけではなく、使ってみて欲しくなったらそのまま買いに行くのもやぶさかではない。

外付けにすべきか内蔵にべきか

 PC-MV5DX/U2とPC-MV5DX/PCI、型番が似ていることからも想像できるように、両者はほとんど同じような機能を持っている。

PC-MV5DX/U2
PC-MV5DX/PCI

 外付けのUSBインタフェースのものが前者、PCIスロットに内蔵するタイプのものが後者となる。内蔵タイプのPC-MV5DX/PCIが10bitビデオA/D変換チップを搭載しているのに対して、外付けのPC-MV5DX/U2は9bitA/D変換であることや、内蔵タイプのPC-MV5DX/PCIではAVI形式でキャプチャできたり、あるいは付属のソフトウェアが違うなどの差異はあるが、基本的には同じような製品である。

 共通のスペックとしては、ハードウェアMPEGエンコーダ、3次元Y/C分離回路(3次元ノイズリダクションと排他利用)ゴーストリデューサ、デジタルノイズリダクション、タイムベースコレクタ、デインターレースなどの機能がある。

 どちらを選ぶかは、製品のスペックではなく、これから接続しようとしているパソコンのタイプ(デスクトップPCかノートPCか)や、PCIスロットの空き具合、USB2.0インターフェースの有無、そして若干の値段の違い)などから勘案して決めればよいだろう。

●PC-MV5DX/U2の仕様

インターフェース USB2.0/1.1
受信ch VHF 1〜12ch/UHF 13〜62ch
TV音声 ステレオ/2ヶ国語対応(EIAJ方式)
動画キャプチャ解像度 720×480、640×480、352×480、352×240、320×240
動画圧縮形式 MPEG2
動画キャプチャフレームレート 29.97fps
動画ビットレート 2000Kbps〜1万5000Kbps
音声圧縮形式 MPEG1レイヤ2
入出力端子 アンテナ入力(ピンジャック(付属ケーブルで変換))、Sビデオ入力(ミニDIN4ピン)、コンポジットビデオ入力(RCAピンジャック×1)、オーディオ入力(RCAピンジャック×2)
電源 ACアダプタ
外形寸法 W25×H125×D193mm
重量 290g(スタンド含まず)
価格 2万3100円(税込み)

●PC-MV5DX/PCIの仕様

インターフェース PCI (Rev2.1)
受信ch VHF 1〜12ch/UHF 13〜62ch
TV音声 ステレオ/2ヶ国語対応(EIAJ方式)
動画キャプチャ解像度 [MPEG2]352×480、720×480、[MPEG1]352×240
動画圧縮形式 MPEG1、MPEG2、WMV、AVI
動画キャプチャフレームレート 29.97fps
動画ビットレート [MPEG2]2000Kbps〜1万5000Kbps、[MPEG1]1152Kbps
音声圧縮形式 MPEG1レイヤ2
入出力端子 アンテナ入力(F型コネクタ、入力インピーダンス75Ω)、Sビデオ入力(ミニDIN4ピン、コンポジットビデオ入力共用)、オーディオ入力(RCAピンジャック×2)、オーディオ出力(専用ケーブルにてサウンドカードのラインイン端子と接続)
価格 2万790円(税込み)
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  9. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー