PCで録画した番組も、やはり大型TVで見たい――それを安く叶える「AVerKey Lite」を試すダウンスキャンコンバータ(1/3 ページ)

» 2004年11月04日 22時24分 公開
[坪山博貴,ITmedia]

「今年の夏はPCで全部録る!」と決め込んだPCUPdate編集部は、当然ながらアテネはもちろん、そのほか特番なども、複数カード搭載によるW録で、そしてデジタル放送をもPCに録画をした。

「PCで全部録る」ということと、家庭用HDD/DVDレコーダーでそれを行うことのメリット、デメリットは読者もだいたいはご存知とは思うので、機能面に関しては「PCUPdate夏の特集」をご覧いただくとして、今回はその後に気が付いた、ちょっと不便な点を解決できる機器を導入してみようと思う。

 その第1弾は「やはり映像は家庭用の大型TVで見たい」という悩み。というわけで、簡単手軽にPC映像をTVに映せるという機器、AVerMedia「AVerKey Lite」を試してみた。

photo AVerMedia「AVerKey Lite」

 AVerKey Liteは、ディスプレイの接続手段としてもっとも一般的に利用されているアナログRGB(D-Sub)出力を、RCAないしS-Video出力に変換してくれるダウンスキャンコンバータだ。

 今回目を引いたのは、ダウンスキャンコンバータとしては極めてコンパクトなそのサイズと、ほどほどの安価さにある。本体は手のひらに収まってしまうほどの小型サイズで、PCに接続するための、そしてスルー出力するためのD-Sub端子が各一つ、家庭用TVやビデオ機器に接続するためのRCAおよび、S-Video出力ケーブル各一つが本体に一まとめになっている。

photo 非常にコンパクトでケーブルも直付けされており、専用ケーブルをなくしてしまうといったトラブルも発生しない。PC側のケーブルは50センチほどの長さがあるので、デスクトップPCでも本体部を手前に引っ張り出しておいて、机上での操作も可能だ。もちろんビデオ機器側はメスコネクタなので、通常のビデオケーブルがそのまま利用できる

 さらに特徴的であるのが、USBポートから電源を確保できることだ。設置の簡単さや操作性、そして携帯性が高い。なによりACアダプタが不要であるということによるメリットはことさら言うまでもないだろう。

 ちなみに、USBポートからの給電で駆動するダウンスキャンコンバータ自体はほかに存在こそするが、本製品ほどコンパクトではない。

最大1600×1200ドット(85Hz)までの入力に対応

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー