デル、アスペクト比16:10の20インチワイド液晶発売──価格は11万250円

» 2004年11月09日 21時11分 公開
[ITmedia]

 デルは11月9日、1680×1050ドット表示対応の20インチワイド液晶ディスプレイ「UltraSharp 2005FPW」を発売した。16:10のワイドアスペクト比を採用したデスクトップPC用液晶ディスプレイは、同社では初めて。価格も11万250円と、競争力の高い価格設定となっている。

アスペクト比16:10の20インチワイド液晶ディスプレイ「UltraSharp 2005FPW」

 同製品は、ベゼル幅18ミリのナローベゼルを採用して場所をとらないスタイリッシュなデザインに仕上げた。パネル部分は工具を使わずに取り外すことができ、壁掛け用アームにも簡単に取り付けられる。

 液晶パネルのスペックは、輝度300カンデラ/平方メートル、コントラスト比600:1、応答速度16ms(黒から白)で、視野角も水平/垂直176度と広い。インタフェースはアナログVGA、デジタルDVI-D、S-Video入力に対応する。

 またデルは、現行の液晶ディスプレイ8機種を最大約17%値下げした。新旧価格は以下の通り。

製品名 サイズ 新価格(税込み) 旧価格(税込み 値下げ率
UltraSharp 1505FP HAS 15インチ 3万6750円 3万9900円 7.9%
E153FP 15インチ 3万1500円 3万4650円 9.1%
UltraSharp 1703FP HAS 17インチ 4万7250円 5万4600円 13.5%
E173FPb 17インチ 4万950円 4万7250円 13.3%
UltraSharp 1905FPt HAS 19インチ 6万6150円 7万8000円 15.2%
E193FP 19インチ 5万5650円 6万3000円 11.7%
UltraSharp 2001FP HAS 21インチ 9万9750円 12万750円 17.4%
W2600(TV機能付き) 26インチワイド 16万8000円 19万8000円 15.2%

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月23日 更新
  1. 「CrystalDiskMark」がv9.0.0に 「CrystalDiskInfo」も更新/EPIC Gamesが「Fortnite」のチートツール開発および販売の個人を提訴 (2025年06月22日)
  2. 500円のゲーミングデバイス風「LED有線マウス」が意外と良かった (2025年06月22日)
  3. 重たいモバイルディスプレイと老眼からの解放! 独自チップを搭載したARグラス「XREAL One」を試す (2025年06月19日)
  4. 10GbE対応ルーターやハブ、無料の管理ツールからOpenWrtベースのWi-Fi 7ルーターまで――「Interop 2025」で最新製品やテクノロジーを見てきた (2025年06月20日)
  5. 700円で買えるダイソーの「カチカチ音がしないワイヤレス静音マウス」が意外と優秀だったが気になるところも (2025年06月13日)
  6. 超軽量と呼べるのはとうとう20g台に?――G-Wolvesのマウスが話題に (2025年06月21日)
  7. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  8. パナソニック コネクトになって「Let's note」は変わる? 変わらない? シン・ウルトラマンとの関係も聞いた (2022年08月25日)
  9. Windows 10からの乗り換えに好適! 12万9900円から購入できるCopilot+ PC「OmniBook 7 Aero 13-bg」を試して分かったこと (2025年06月16日)
  10. まだまだ使える! アイ・オー・データ機器の法人向けNAS「LAN DISK」が半額以下とお得 (2025年06月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー