カシオ、「EX-S100」と「EX-Z55」にカラーバリエーションモデルを追加

» 2004年11月11日 13時31分 公開
[ITmedia]

 カシオ計算機は、超薄型320万画素光学2.8倍ズームデジカメ「EXILIM CARD EX-S100」と、500万画素光学3倍ズームデジカメ「EXILIM ZOOM EX-Z55」のカラーバリエーションモデル3機種を11月19日より順次発売する。価格はいずれもオープン。

クレムホワイトの「EXILIM CARD EX-S100」

 EX-S100は、光学ズーム機としては世界最小(2004年11月時点)。最薄部14.2ミリの超薄型カードサイズボディに光学2.8倍ズームレンズ搭載を搭載している。

 カラーバリエーションモデルとして新たに追加されるのは、ホワイトの下塗りの上にマルチコートグロス塗装を施した「EX-S100WE」。クリームのような優しい色合い(クレムホワイト)と硬質でつややかな触感を実現しており、控えめながらも存在感のあるデザインに仕上がったという。予想実売価格は4万円前後。

ベルベットブルーの「EX-Z55BE」(上)とスウェードブラウンの「EX-Z55BN」(下)

 EX-Z55に追加されたのは、ベルベットブルーの「EX-Z55BE」と、スウェードブラウンの「EX-Z55BN」。EX-Z55BEは中世芸術をモチーフに、知性と威厳を兼ね備えた美しさを、EX-Z55BNは上質の革素材や貴金属をモチーフに、気品と優雅さを備えた美しさを表現したとしている。予想実売価格は5万5000円前後。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月21日 更新
  1. 重たいモバイルディスプレイと老眼からの解放! 独自チップを搭載したARグラス「XREAL One」を試す (2025年06月19日)
  2. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  3. PCIe 5.0対応の最新SSDに換装! 専用ツールを使えば移行もスムーズ (2025年06月20日)
  4. 10GbE対応ルーターやハブ、無料の管理ツールからOpenWrtベースのWi-Fi 7ルーターまで――「Interop 2025」で最新製品やテクノロジーを見てきた (2025年06月20日)
  5. Dynabookがイベントで「謎の16型ビジネスノートPC」を参考展示 6月中に正式発表予定 (2025年06月19日)
  6. エプソンダイレクトのノートPC「Enderavor NA710E/NA711E」でWindows Update後に起動できなくなる事象 発生したら修理対応に (2025年06月20日)
  7. 富士通/FCCLが「Windows Updateを適用すると起動できない問題」の対象機種を公開 2015〜2016年発表モデルの一部が対象 (2025年06月17日)
  8. マウスコンピューターの一部ノートPCで「Windows Update」を適用すると起動できない事象 一部機種で対策開始 (2025年06月17日)
  9. EIZO、低消費電力を実現したビジネス向け27型4K液晶ディスプレイ (2025年06月20日)
  10. Appleが「スマホソフトウェア競争促進法」に12の提案 iPhoneの安全性はどうなる? (2025年06月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー