ストレスなく間違えずに“すいすい入力”できる快感!──ジャスト、今年も「夏のすいすい入力体験フェア」を開催(3/5 ページ)

» 2005年07月04日 00時00分 公開
[ITmedia]

5つの省入力データを体験してみる

 ATOK 2005体験版用に用意された省入力データは、「全国温泉名データ」「サッカーJ1リーグ選手名データ2005年版」「TVお笑い・タレント名データ」「2000-2005年J-POP音楽家名データ」「日本俳優名データ」の5つ。

 省入力データファイルをダウンロードして実行すればこの5つから好きなものをATOK 2005体験版にインストールできる。もちろん全部をインストールしてもいい。

 使い方は簡単だ。普段の変換では、読みを入力して変換用のスペースバーを押す。でも省入力データは変換用の辞書とは別なので、スペースバーの代わりにTabキーを押す。すると省入力候補が表示される。

 が、それだけではないのだ。

 まず、最初の数文字を入れると自動的にその読みに応じた候補を下(ツールチップ)に表示する。まさにそれが入力したかった単語なら、その場でShift+Enterだ。たったそれだけ。長い名前だとこれがすごくうれしい。

 例えば「東京スカパラダイスオーケストラ」なんてフルに打つと「toukyousukaparadaisuo-kesutora」と30回も打鍵しなければいけないのに、推測変換機能が働くと「とうきょうす(toukyousu)」まで打った時点で自動的に候補として「東京スカパラダイスオーケストラ」が現れるのだ(どの時点で目的の候補が現れるかは、登録してある省入力候補や推測変換候補による)。あとはそこで確定してしまえばOK。打鍵数は9回である。

「とうきょうす」までを入力すると、下のツールチップに「東京スカパラダイスオーケストラ」が表示される。これでOKならShift+Enterを押す

 途中で候補を表示したいときはTabキーを押す。例えば「とうきょう」まで打ってTabキーを押すと「とうきょう」で始まる省入力候補がずらっと出てくるので、そこからスペースバーで選んでもいいのだ。

「とうきょう」でTabキーを押し、省入力候補一覧を表示させたところ

 もし省入力データの読みに「略称」も入っていたら話はもっと楽。「すかぱら」と入力するだけで「東京スカパラダイスオーケストラ」になるのだ。他にも「なっち」で「安倍なつみ」、「あみーご」で「鈴木あみ」という具合。

 長い名前のみならず、入力がややこしい名前のときも最高に便利。「ザ・ハイロウズ」は正式には「↑THE HIGH-LOWS↓」だからちゃんと入力するのは大変だけど、省入力データがあれば「はいろう」で自動的に「↑THE HIGH-LOWS↓」が候補に出てくる。あとはShift+Enterで確定するだけ。

「↑THE HIGH-LOWS↓」のようなややこしい記述もこんなに簡単に入力可能だ

 このように、アルファベット表記のときも快適に使える。「がくと」は「Gackt」だし、「どりかむ」は「DREAMS COME TRUE」なのだ。

 漢字の間違いも避けたいもの。特に好きなアーティストの名前を間違えるとかなり恥ずかしかったりする。だから「北出菜奈」や「奥田民生」なども読みだけでさっと変換できるのはいい。

 J-POP系アーティストの話を中心にしたけれど、新しいアーティストはどんどん出てくるし、名前もどんどん凝っていく。だから耳で何度も聴いた名前のアーティストでも、いざ書こうとすると「正式にはどう書くんだっけ?」と頭を抱えることが多い。それのみならず、「好きなアーティストの名前は間違えたくない」から「最近のアーティストは名前がややこしくてわからん。手助けしてほしい」まで、幅広く現代をサポートしてくれるのだ。

ATOKユーザーならなんと155個

 ATOK 2005体験版でダウンロードできる5つの省入力データは、いわばダイジェスト版。ATOKユーザー(ATOK 2005のほか、ATOK17 for Mac OS XやATOK for Linuxも)はもちろん一太郎ユーザー(一太郎2005や一太郎 for Linux)も、ユーザーIDとパスワードを入れることで、155個の省入力データから好きなものをダウンロードして使うことができる(一覧表はここを参照)。

 「海外俳優名データ」を使えば、意外に長い「レオナルド・ディカプリオ」も省入力変換できる。これならつい「デカプリオ」と書いちゃうミスも簡単に回避可能だ。

 「ポピュラーミュージシャン名データ(カタカナ英語版)」を使えば、カタカナの読みを英語に変換してくれるので「まらいあ」で「Mariah Carey」と出てくる。綴りを覚えてなくてもOKというわけだ。

 専門用語も充実している。「液晶・ディスプレイ用語データ」を使えば、「低温ポリシリコンTFT」や「冷陰極型蛍光ランプ」なんていう用語もフォローする。

 時代を象徴しているのが「インターネット掲示板用語データ」。いわゆる「2ちゃんねる用語データ」と考えよう。

 「ドキュソ」(もともとは「ドキュン」だが、「ン」と「ソ」が似ているのでそれをもじって「ドキュソ」と書くようになった。読みは「どきゅん」のまま)とか、「禿同」(「激しく同意」を略した「はげどう」の誤変換が元。2ちゃんねる用語にはこういう誤変換や書き間違いをみなが面白がってそのまま定着した例が多い)、「香具師」(「奴」という意味。「ヤツ」と「ヤシ」が似ていることから)のようなシンプルなものから、「( ゜д゜)ポカーン」「((((;゜д゜)))ガクガクブルブル」のような絵文字系(前者は「ぽかーん」、後者は「がくがくぶるぶる」で出てくる)までフォロー。

 特に絵文字は慣れてないととっさには打てないもの。2ちゃんねる用語をふと使いたいと思ったときにいいのだ。

 このように人名からお遊び系のスラングまで155個の内訳は非常に幅広い。誰でも欲しいデータがいくつもあるはずだ。

マウスですいすい入力できるモジット

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  4. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  8. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー