VAIOのバリューノートはやっぱり「VAIO」だ──ソニー「VAIO type F light」(1/3 ページ)

» 2005年10月07日 13時31分 公開
[坪山博貴,ITmedia]

 VAIO type Fより価格を抑えた「light」バージョンともいうべき新製品ノートPCだが、ベースモデルのバリューラインアップとスペックを比較するとさほど遜色ない。CPUがCeleron M 360(オーナーメードモデルではPentium Mの上位モデルを選択可能)、メモリは標準で256Mバイト、HDDも60Gバイトと、インターネット中心の利用であれば必要十分。欲を言えばメモリが512Mバイト欲しいが、必要に応じて追加すればいい。このままでも、ブラウザを起動してWebページを見る、ブラウザを終了してからメーラーを起動してメールを読み書きする、といったシングルタスク的な使い方をする限り、大きな不満は感じない。

 光学ドライブはDVDコンボドライブを採用。オーナーメードモデルでは、2層式のDVD+Rの書込みに対応するDVDドライブも選択できる。最近のVAIOらしくFelicaリーダーを備え、EdyやSUICAといったICカードタイプ電子マネーの残額や利用履歴を確認可能。来年あたりに電子マネーの普及が見込まれるだけに、家庭で利用するPCに付いていると便利な機能だ。

VAIO type F light。type Fとあるが新しいラインアップといってもいい。今回評価するのは店頭モデルのホワイトカラー。オーナーメードモデルでは3色のカラーバリエーションが用意されている

「Edy」「SUICA」では残高はもちろん、利用明細も確認できる。「お財布ケータイ」以外では専用カードリーダを購入しないと残高すら確認できないだけに便利

「ImageConverter2」もプリインストール。動画ファイルをPSPで再生可能なフォーマットに変換し、メモリースティックDuoに書き込める
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  6. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー