フィンランド発、携帯所有者確認の判断基準は「普通の歩き方」

» 2005年10月17日 17時19分 公開
[IDG Japan]
IDG

 数年前から窃盗対象として狙われやすくなっている高価な携帯電話やノートPC――しかし窃盗者は今後、所有者の「歩き方」の真似を学習しなければならないかもしれない。

 フィンランドの科学者が携帯デバイスの窃盗を防止するための新技術を開発した。携帯デバイス所有者の肉体動作の変化を検知し、その後デバイスをロックして認証されないユーザーによる使用を防止する。フィンランドのVTT Technical Research Centerが10月13日明らかにした。

 この技術は、携帯デバイスに搭載されたセンサーを利用してユーザーの歩き方の特徴を計測、そのデータをデバイスのメモリに保管する。開発者たちによれば、このプロセスは3D加速度測定法に基づいている。

 センサーはユーザーの歩き方を継続的に計測し、既に保管されている測定値と比較する。測定値が異なった場合、当該デバイスは自動的にフリーズし、パスワードを入力しない限り再起動しなくなる。

 「このバイオメトリック手法の主なメリットの1つは、気付かれることなく行動を検知し、またユーザーに特別な操作を強いることがない点だ」と、研究ディレクターのヘイッキ・アリスト氏はWebキャストされた発表会見で説明した。

 パスワードとそのほかのバイオメトリクス方式によってIDデータが比較されると、IDはユーザーの操作を必要とすることなくバックグラウンドプロセスとして認証されるという。

 この技術を36人(男性19人、女性17人)の被験者に2カ月間テストした結果、認識率は90%超だった、とフィンランドの研究者たちは報告している。

 もっともアリスト氏によれば、幾つかの課題も残された。その1つが、履く靴の違いなどによってユーザーの歩き方が異なる場合はそれを学習しなければならない。このほか、まだ限定的にしか提供されていないセンサーを使うため、コスト面でユーザーに負担を強いる問題もあるという。

 だがアリスト氏は、これらの問題にかかわらず、この特許技術が今後2年間で新型の携帯電話、PDA、ノートPC製品に採用されていくだろうと期待している。

Copyright(C) IDG Japan, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー