「Carriers at War」でYAMATOは沖縄の海に逝く勝手に連載!レトロ“PC”ゲームが好きじゃー(5/5 ページ)

» 2006年02月17日 23時34分 公開
[ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4|5       

 Carriers at Warはキャンペーンモードを持たないので、次の海戦で「ヨークタウンが出てきて南雲はビックリ」という状況に陥らないのが残念であるが、その代わり、Carriers at Warは当時としては珍しい「自作シナリオツール」を用意していた。

 このツールは初代のApple版では標準実装されていて、「マリアナ海戦の連合艦隊に熟練パイロットが操る烈風と流星を満載した信濃と大鳳を登場させる」という紹介記事に心躍らせていた私は、DOS版では別売りになったことを“購入してから”知っておおいに落胆したのを今でもよく覚えている(後日、CONSTRUCTION KITとして登場した)。

 この自作シナリオツールのおかげで、世界中の海戦ゲーマーがCarriers at Warのためにシナリオを作成した。空母戦ゲームとして認識されるこのゲームだが、基地航空隊の運用や水上戦闘のサポートなどによって、総合的な海軍作戦全般を再現できる。

 そのため、空母戦が発生しなかった欧州海域におけるシナリオも多数発表されている。これらのユーザーシナリオを編集してアップデートされたプログラム本体と一緒に収録したパッケージが後日出荷され、最終的にそれらすべてを1つにまとめた「THE COMPLETE CARRIERS AT WAR」が登場している。

いま世間では「大和の映画」が上映されているが(えっ、ヒットしているんですって。ふーん)、そのクライマックスである1945年4月のシナリオも収録されている。どうやっても大和は炎上沈没してしまうわけで、そういう状況における司令部幕僚の無力感におもわず思いを馳せてしまう

総合的な海軍作戦を行えるCarriers at Warでは、空母戦が発生しなかった欧州海域の海戦も十分再現できる。ただ、収録されている仮想戦シナリオの「軍事考証」はあまり厳密なものでなく、「独海軍に譲渡された翔鶴級空母」といった設定も登場する。となると、このようにハーケンクロイツ「97式艦攻」を目にすることになる

 Carriers at War、そしてCARRIER STRIKEの登場によって「やるべきことはすべてやった」と思ったのか、以降、米国において空母戦を扱ったPCウォーゲームは登場していない。とはいえ、Carriers at WarもCARRIER STRIKEも万全ではない。例えばボードウォーゲームの「FLAT TOP」と比べて「艦隊編成が自由にできない」「潜水艦の運用ができない」という面が挙げられるかもしれない。

 しかし、PCを相手にしなければならないCarriers at Warでは、これらの実現はゲームバランスを取る上で難しいだろうし、これらの事象がないことはゲーマーの立場が「空母部隊指揮官」であるゲームにとってそれほど致命的な欠陥でない。

 空母戦ゲームとしてそれよりも重要なのは「空母がそこにいるかいないか」といった状況が再現できないことにある。このあたりの状況になると、必ず戦闘が起こることが前提となる作戦級のゲームでは無理で、より高いレベルで「戦争指導」が求められる「戦略級」ゲームでないと発生しない。

 ということで、次回は太平洋戦争の戦略級ウォーゲーム「Pacific War」を取り上げてみたい。

次号予告はPacific Warのパッケージ。こりゃまたかっこええパッケージデザインじゃのぅ
前のページへ 1|2|3|4|5       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー