意味 PCパーツメーカー「AOpen」やその製品を指す。
解説 パーツメーカー「AOpen」の呼びかたは、そのまま「エーオープン」がもっともよく使われるが、アルファベットの綴りをそのまま読む「アオペン」も語呂がよく、意外と通用する。T-ZONE.PC DIY SHOPによると、さらに省略して「アオ」と呼ぶユーザーもいたという。ここまで略されると店員も一瞬では理解できず、聞き返してしまったようだ。
凡例 「アサスとアオペン、どっち買おうかな」(→アサス)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.